• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年11月9日

パッシブネットワークの修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今週はETCオフスイッチのテストをしてオーディオの音が変わったので音響特性を再度計測し直しました。
2
測定結果がこちらクロスポイントがかなり下がっていました。
本当は1KHz付近でクロスしてたんですが、諸々の施工で特性が変わったようです。
ミッドバスは前回聴感で合わせてクロスポイントを下げてます。
3
という事でVituixCADでシミュレーションしてツイーターのパッシブネットワークを再設計しました。
4
さらっと素子を入れ替えました。
5
変更後座席で測定してみたら左だけ1KHzで切れてなくパッシブがうまく機能していないように見えます。
6
念の為、座席では無くユニットの近くで測定してみたところ綺麗に1KHz付近で切れてる事が分かりました。

恐らく車両特性で左側の500〜800Hzが増えているものかと思います。

一旦パッシブはこのままで調整を進めてみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

スピーカー交換

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業完了!めちゃくちゃ疲れた😵‍💫
明日はのんびりします。」
何シテル?   06/15 18:37
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22
CAR MATE / カーメイト クロスライド Xride セーフティガード NS107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:08:50
シエンタ納車❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 04:51:52

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation