• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75の愛車 [シトロエン DS5]

整備手帳

作業日:2014年4月26日

超ガラコ塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回塗布から7ヶ月ですが、ルーフの撥水が
弱まってきました。
2
紫外線も強くなってくるシーズンなので、
フロント・サイド・リア・ルーフと
ガラス全体に塗布しました。
3
DS5の場合は、ガラス全面使用して
超ガラコ1本使い切るほどではないですが
半端に残ります。
4
ポリカーボネート・樹脂部・ホイールには
プレクサスしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 入庫

難易度:

バッテリー充電 LO?

難易度:

4回目(9年)の車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

冷間時にキュルキュル音が発生

難易度:

車検 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月27日 11:37
暑くなってきてルーフの洗車が大変になってきましたね…( ´△`)
数か月前に超ガラコを塗布してそれっきりなのでウチもやろうかと思っていますが、その前のメンテ(水垢などのウォータースポット除去)がこれまた大変なんですよね…(^_^;)
toshiさんはどうやっていますか?
コメントへの返答
2014年4月27日 14:21
mkさんはマメに洗車もされていそうだけど、それでもウォータースポットできちゃいます?
家のお風呂や洗面所のガラスなどもそうだけど、とにかく水滴ついた状態で放置しないのが水垢予防の鉄則ですよ~(^_^;)
さっと拭くだけでも(きれいに拭き取らなくても)、ずいぶん違うと思います。ご参考まで~。

ボディーならコーティングの下地処理で落とせますよね。
ガラスのスポットリムーバーは、WAKO'Sがかなり利くみたいだけどお高いです。。

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん こんな勇者も🤭」
何シテル?   04/28 09:51
ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一体を体現したライトウェイトFRにて走る歓びを感じます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 14:14:43
F18さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:35:44
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯蓄モード期間中に乗りました。 エアクリーナー、マフラー、サスペンションくらいは変えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation