• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

妻も実感!リアクターミニ😆

妻も実感!リアクターミニ😆
先日こそっとバージョンアップしたリアクターですが
鈍感な妻もとうとう変化を感じたようです。

・こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

ヘッドライトがキレイになった話から

・ヘッドライト塗装で眼力回復!

(妻)なんか最近のSTEPWGNくん
うまくいえないけど
なんかスーッと滑らかに走るんやけど…
めちゃ乗り心地がいい。

(のりパパ)うんうん。
それはリアクター付けたからやわ。
気づいたんやw

(妻)なにそれ?

(のりパパ)静電気を低減させる装置。
バッテリーに付けてる四角い箱。
微弱静電気が車の性能を悪化させてるので取り除くことで性能を引き出す…

説明してあげると
なんか不思議がってましたw

ということで鈍感な妻もわかるほどの効果あるようです。
(^^)

・自作 N's リアクター ミニ(車両用帯電電荷低減装置)ver.2.0
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 22:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Myワークスの静電気対策まとめ(仮)
K.tuchiyaさん

愛車と出会って6年!
じょにぃ~さん

G30、ナンバープレートベース変更 ...
ChinaARTさん

愛車と出会って11年!
オデストさん

愛車と出会って5年!
鳩ぽっぽ☆さん

愛車と出会って6年!
鳩ぽっぽ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マゼラン工房 さん、ええですねー👍ぜひ夕陽🌅も😆
お時間ないかな❓」
何シテル?   06/17 11:31
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation