• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tの"2代目" [トヨタ スターレット]

パーツレビュー

2014年3月27日

外国 外国製タイヤ  

評価:
2
NEXEN CP641 195/50R15
1分山ヨコハマS-driveと比較してみました。

*初期応答…ステアリングセンター付近の微妙な修正舵が効きません。
最初、反応の無さにタイヤが浮いているような感覚でした。

*直進安定性…フルブーストで加速するような場面、初期応答の無さが影響してかとても怖いです。轍に水が浮いている所をわざと走ると接地感がステアリングからほとんど伝わってきません。

*コーナーでタイヤ鳴き始め付近…70タイヤを履いているような感覚。スリップアングルが増大していくのがあっという間。

*高速レーンチェンジ…法定速度付近からスパッと切ると、ワンテンポ遅れてタイヤが付いて来る感じ。車線変更を終了後もタイヤが遅れて戻ってくる感覚。

*いつものテストコースにてブレーキング…
3速から2速にシフトダウンして入っていくコーナー、いつものつもりでブレーキングしたらロックしてしまった(;゚ロ゚) 私が下手なだけですが。


普通の車で普通に履くなら全然普通のタイヤです。

でも水たまりの轍は正直、一部山のタイヤに負けてます…

安全運転ならおすすめ………

です‥?
 
スポーツタイヤとしてこうあって欲しい的な想いが強いのでこんなインプレですが
このタイヤはコンフォートタイヤと考えればロードノイズはとても低くく、乗り心地はとても良いですよね。

足まわりを固めていると、タイヤのコシとかタイヤ単体の性能的なものが顕著に感じられてしまうので…言いたい放題お許しください。


注)あくまでもド素人のインプレです<(_ _)>
購入価格15,000 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

NEXEN CP641 195/50R15

2.00

NEXEN CP641 195/50R15

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NEXEN / CP641 215/50R17

平均評価 :  ★★2.67
レビュー:3件

NEXEN / CP641 175/60R14

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

NEXEN / CP641

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

NEXEN / CP641 195/60R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NEXEN / CP641 185/60R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

NEXEN / CP641 215/60R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

GOODYEAR EAGLE LS

評価: ★★★★

MICHELIN ENERGY SAVER

評価: ★★★

「R」parts シフトレバーマウントカラー

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C8

評価: ★★★★

トヨタ(純正) タワーバー

評価: ★★★★★

SOFT99 ラビングコンパウンド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイルブロックの件ですが。4E-FTEのオイルブロックは選ぶの難しいですよね。エアコンもパワステも使えるサイズのブロックはこんなサイズです。サンドイッチブロック使えてもフィルターがコンデンサーに干渉して使えないし、大森もなくなっちゃったし難しいですね。」
何シテル?   05/10 20:16
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation