• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326の愛車 [シトロエン DS5]

整備手帳

作業日:2014年7月6日

フロント部方向指示灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
HY21-21W・・・。コレ見つからんのですけど。
似たようなものはないか・・・ということで、BAY9sピン角120°のLEDバルブを購入。
そして、いざ取り付け!

・・・と思ったのですが、うまくハマらない。
よく見ると、段違い・・・。(左画像参照)
ピン角120°でも結構マイナーな部類に入るのに、さらに段違いとは。
くぅ・・・。
(調べると「BAW9S」なんだそう。)
2
なので、口金を下にして右側のピンを少し削って・・・。
(左画像参照:赤丸部分を削った。)
ハメてみると何とか取り付けることができました。

純正バルブに比べると若干、と言うか暗いかな・・・。
でも、メリハリある光り具合は良いかも。
(上動画参照)

#BAY9s 14SMD 5630chips Toplens Amber シングル球 ピン角120°(※取付時、要加工。キャンセラー無。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 

難易度:

バッテリー充電 LO?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

冷間時にキュルキュル音が発生

難易度:

車検 入庫

難易度:

4回目(9年)の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月7日 1:29
おっと!ウインカーもLED化行かれましたか!(^o^)
前車でLEDのウインカー入れてましたが、DS5ではどうしようか迷っているところです。
バルブ以外に抵抗が必要でしたよね?
コメントへの返答
2014年7月7日 1:42
ピンの加工以外は何も。
この製品はゴルフ用に開発したようなんですが、
もしかしたらいけるかも・・・で購入。
今のところ、問題なしなんですけどね。
様子を見ましょう。

しかし、段違いとは・・・やられました。
2014年7月7日 22:24
おぉ!
ついに行きましたね。
キレがあっていいですね。

私はリアでフラッシュしたんで二の足踏んでます。
フロントは抵抗なしで行けるのかな?
(なんとなくぎりぎり大丈夫という感じがします。
バルブの個体差では、結構駄目かも?)

ライセンスライトの修復は出来ましたか?
コメントへの返答
2014年7月7日 23:04
思ったよりも暗いので、夜運転していて点灯しているのか分からないほど。

みね商店さんのピン違いのものも気になっているのですが・・・。それは抵抗必要なのかなぁ。

ナンバー灯で付けてたLEDバルブは両方とも消えてしまい・・・熱に耐えられなかったのでしょうか。
変なニオイもしてましたしね。
DS5には合わなかったということで。

別のモノを探し中です。
う~ん。
値段なんですかねぇ。
壊れちゃったのは、ちと安かったのですが。

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation