• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月26日

ショボッexclamation×2

ショボッ ショボ~~~~~ボケーっとした顔





















4→1本に・・・org





















早く直らないかな~~~~~exclamation&question
ブログ一覧 | アルいぢり | 日記
Posted at 2007/04/26 20:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F30ボディコーティング
アンバーシャダイさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

熱くさせるね。
闇狩さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 20:49
左側にはマフラーカッターぶら下げればダイジョブですよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月29日 1:10
な~んちゃってあっかんべー

ですか冷や汗2

・・・なんか虚しいんで、遠慮しときまつ考えてる顔
2007年4月26日 21:03
太くて
大きくて
長い
のにすれば4本には負けませんよ♪笑)

せっかくの4本出し残念ですね(><)
めげずに頑張ってください(><)
コメントへの返答
2007年4月29日 1:11
え~~~・・・

何かいかがわしい方向に誘導されてるような木が考えてる顔


まぁしばらくしたら復活するんでほっとした顔
2007年4月26日 21:05
純正マフラー4本集めて加工すれば決定
コメントへの返答
2007年4月29日 1:13
緋村製作所にて無料施工ドル袋でつかうれしい顔










すごいのできそうな予感満載デスボケーっとした顔
2007年4月26日 21:18
この際ノーマルのままジェントルに乗ればいいじゃん、(゜m゜*)プッ

コメントへの返答
2007年4月29日 1:14
ウソがうまいですな、ユーはぷっくっくな顔


心にもないことをさらっと・・・禁止
2007年4月26日 21:33
マフラ交換をしたがっていた頃の自分がなつかしいですwww
コメントへの返答
2007年4月29日 1:24
コレ見てまた交換したくなったexclamation&question



チタンワンオフ逝っちゃってくだちい。
2007年4月26日 21:36
この際自作マフラーにしてみてわどうですか??笑
コメントへの返答
2007年4月29日 1:14
ワンオフexclamation&question


いづれやるかと・・・マル秘
2007年4月26日 21:57
マフラーカッター要りますか?いま出口をワンオフで作ろうかと思案中です。
コメントへの返答
2007年4月29日 1:16
う~~~ん・・・


フェスタまでには戻る予定なんだよね・・・


気持ちだけいただいときます。あ、身体もいただいときます禁止
2007年4月27日 0:04
もともとが派手めの物だと余計に寂しく感じますよね^^;
コメントへの返答
2007年4月29日 1:17
そうexclamationそこなんですexclamation×2

音はまだガマンできますが、ルックスはちょっと・・・


如何ともしがたいです・・・
2007年4月27日 9:09
直りそうですか?

元気出して下さいね♪
コメントへの返答
2007年4月29日 1:18
はい直りますよ~~~ほっとした顔

値段によっちゃ、ちょっと改良を加えるかと指でOK
2007年4月27日 10:22
劇的!beforeafterとはこのことですね(笑)

復活待っています!
コメントへの返答
2007年4月29日 1:19
beforeのほうが良かった、という珍妙な例ですねボケーっとした顔


1年半ぶりに純正付けましたが、思いのほか静か・・・
2007年4月27日 12:23
4股から1股へ・・・

まぢめな話、純正マフラーも良いんでね!?
コメントへの返答
2007年4月29日 1:20
音はまぁ・・・ぺさん同様、ルックスに難アリ、と考えてる顔
2007年4月27日 14:55
春なのにサブクナリマシタね・・・

この再NA最強(??)の排気システムのご案内です。

等長エキマニ

メタルキャタライザー

ノーマルテールマフラー

チタンカラーのマフラーカッター

密かにやりたいメニューです♪
コメントへの返答
2007年4月29日 1:21
>等長エキマニ

メタルキャタライザー

ノーマルテールマフラー

チタンカラーのマフラーカッター


↑メタルキャタライザー→触媒レス
の間違いではexclamation&question
2007年4月28日 0:50
あぁ1本になりましたか・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

お早いシャコタン番長仕様の復活お待ちしております☆



コメントへの返答
2007年4月29日 1:22
車高は変わってません(爆)

むしろフランジないぶん下げれますが↓
2007年4月28日 20:47
しろっぺ号ならマフラー加工して外から見えなくするってのもありだよねぇ~。

ま、この案ダメだしされるんでしょうけどw
コメントへの返答
2007年4月29日 1:23
それはそれでカッコイイかも。

んでも、それやるならエアサス組んで、ホントにベッタベタ仕様にしないと・・・



決まりません涙

プロフィール

「たまにはね、お掃除🧹しないとね🥳」
何シテル?   06/07 11:24
乗り換えを期にみんカラ再開。 毎年5月がこyです(´-ω-`) C63ワゴン、アルピナB3ビターボ ツーリングが欲しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DST フロントセンタースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:01:46
やっぱ最初はこれやらなきゃ(o^^o) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:13:33
やっぱ最初はこれやらなきゃ(o^^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:13:29

愛車一覧

レクサス IS F F丸 (レクサス IS F)
ペタペタアルテッツァ→マークX Zio(父のお下がり)→LEXUS IS F 低い車には ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
二代目通勤快速号。 何故か初代のムーブの兄弟車?を選ぶという笑 でも色々とグレードアッ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
※廃車…ナムー(ー人ー) 足車。かわいそうなくらいボロボロwAピラーからお漏らしします ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤快速・快適仕様(冬季限定全開OK仕様)。 でもレヴ付近は「キィィーーーーン」って音が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation