• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

航空自衛隊浜松基地でF2祭り

16日の日曜日に、茨城県の航空自衛隊百里基地で航空観閲式が行われました。
いつもは観覧飛行する機体は宮城県の松島基地がベースとなるようですが・・・。

そのお陰で距離的に程よい?浜松基地がベース基地となり、先週から戦闘機がウヨウヨと(^^♪
F2にF4に・・。さすがF15は飛びませんでしたが。

仕事していても爆音で空が気になり(爆)
帰ってネットで何が起こったか毎日チェックする日々でした。

土曜の早朝。幼馴染の友達から日曜に飛ぶとの情報を得て息子と自衛隊へ。
久しぶりのエアパークへ。

早く着き過ぎ、1時間前で・・・。
邪魔だと警備の人に怒られ外周で楽しむことに。

基地内には浜松基地では珍しいF2が9機居座っています。

人ごみの中から撮ってみました。


息子が飽きだし、待つこと2時間ほど。

AWACSがまず離陸しました。

近くで見るとやっぱ大きいわ。
先日配置されたANAの787はさぞかしでっかいんだろうなぁ。

午後から用事があったのでタイムリミットが迫る中、F2のエンジンが掛かりました。
そして広報館前の東側エンドへと移動。
並びました。


さぁ~て百里に向けて離陸です。
買い換えたデジイチ7Dの威力を発揮してもらいましょうと、RAW画像で連写です(笑)
数うちゃ綺麗なの少しは撮れえるかなと言うのが本音ですが(^^ゞ

SS 1/125 少しぶれちゃいました。


SS 1/100 さらにぶれちゃったけど自分なりに満足な流し撮り


同じくSS1/100で




ピントばっちり。


息子にコンデジで動画を撮らせてみました。


ご覧のように最高の天気で楽しめました。
撮影枚数二百数十枚。
7Dのオートフォーカスの追従性に感激したのと、40Dとの連写速度の違いも体感できました。
流し撮り失敗でのピンボケはあったものの、フォーカスミスのボケは今回ゼロ。
良い買い物したと満足な一日でした。

が・・・。
午後からの用事でダッシュで家に帰ったところ、その直後にF4ファントムが着陸したり、午後には飛んで行ったF2が帰還したり、またそのファントムやF2が飛び立って行ったりと、凄いことが浜松基地では起こっていたようです。残念・・・・・・。

実際、今週末のイベント少な目の浜松基地の航空祭よりも、この日曜のほうが航空ファンには良い日だったのじゃないかと思っています。
さて今年は飛行機ネタ少な目の我が家ですが、10/23の浜松基地航空祭、11/末の岐阜基地航空祭だけは楽しみにしているところです。

ふと考えたら、飛行機ネタは昨年の年末の誕生日、12/17の撮影が最後でした。
約1年ぶり・・・。
震災の影響がこんなところに現れていました(涙)


撮影機材 キャノン EOS 7D + EF-S100-400mm L IS USM


ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2011/10/18 00:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 1:53
浜松基地から数百メートルの我が家は飛行訓練で地鳴りが凄いです(-"-;A ...アセアセ
今週末は予行練習で更に爆音が。。。

しかし…エアフェスタでブルーインパルスが飛ばないのは淋しい感じですね♪
コメントへの返答
2011年10月19日 0:26
そちらに住まいでしたか。
航空ファンにとってはうらやましい限りです。
たしかに音や振動は凄そうですね(^^ゞ

今週末の予行、派手なのは無いようですよ。
F2は飛んじゃったし、F15は飛ばないし、ブルーは来ないし。
T4練習機が少し編隊を組む程度かな。

浜松でブルーが飛ばないのは何年ぶりだと(涙)
2011年10月18日 6:29
再び失礼します|^▽^)ノ


写真、上手く撮れてますね(゜∇^d)!!
自分はF-2の流しは恐くて出来ませんでしたふらふら


Canonの7Dは、飛行機撮影には最適なカメラですよねカメラぴかぴか(新しい)
自分はkissシリーズ何でAFフォーカスがイマイチ駄目です(>_<)/ レンズを変えても本体が駄目なんで、自分もお金に余裕があったら買い替えしたい所です♪


いよいよ今週末は浜松基地と小牧基地で航空祭が行われるけど、今年は小牧の方に流れるマニアが多いかもですね(汗)


自分は午前中だけ浜松基地内で撮影したら帰る予定で検討中です冷や汗
コメントへの返答
2011年10月19日 0:29
今回はワンチャンスではなかったので2機で流しに挑戦してみました。
もう少しSSを早くしても良かったかもと勉強になりました。
7Dはフォーカスが良いので私のように飛行機や新幹線を撮るのには良さそうで良かったです。
今は底値だと思うのでどうですか?ボディだけでも。

週末は楽しみですね。
ブルーも飛ばないので、例年ほど混雑しないかもですね。

私も同じくAMだけで帰還予定でーす。
2011年10月18日 7:00
いい音してるなと思ったのですが、これだったんですね。
F2巧く撮れてますね。

さて、今週末どうするか。
コメントへの返答
2011年10月19日 0:31
そーだったんですよ。
F2にF4にと浜松では珍しい機種が飛んでいましたね。
週末、盛り上がりそうで盛り下がりそうな微妙なイベントで。
楽しみだけど少し悲しいエアフェスタです。
2011年10月18日 20:15
お世話になります♪
お疲れ様です。

当日は、
ヴェルデで
基地入りするので。
コメントへの返答
2011年10月19日 0:32
こんばんわ。
うちはノアで近くまで送ってもらって自転車で入ります。
息子と2台でサイクリング~。
2011年10月18日 21:29
家や会社が揺れた原因は、これかい。確かに煩かったもんなぁ。
だけど、大和市の厚木飛行場には、もっと煩いのが日常的に飛んでるよ。
コメントへの返答
2011年10月19日 0:33
エンジン違うとやっぱり音も違いますよね。
良いサウンドです(^^♪

厚木もそうだけど、沖縄や広島とかも賑やかですよね~。

プロフィール

「@Orion さん、おはようございます。すいません。昨晩Facebookとinstaのサーバーダウンしてたみたいで繋がりませんでした。今は復旧していた模様。パスワード何度も入力し直していたので大丈夫かなぁ…。」
何シテル?   03/06 07:11
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation