• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星の愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2009年10月18日

アンプ取り付け 前半

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
どうにもこうにも純正メーカーナビの音質が迫力不足のため、アンプを追加して、音質を向上したいとたくらみます。

まずはMDFをアンプのサイズに切ってもらい、アンプラックを作ります。
組み付けは木工ボンドとステンねじです。
上に乗っかってるのはウシ型のメジャーです。
本当はこのあとカーペットを張ったり、塗装したりするもんですが、僕はしません。人に見せるものでもないし。
いつかするかもしれませんが、とりあえず今回は見送りです。
2
使うアンプはこれです。
前の車のときからこっそり入れたかった4チャンネルアンプです。
これならスピーカーライン入力ができるので、純正ナビにも比較的追加しやすいってわけです。
3
純正ナビの配線を切ったり、加工したりしたくなかったので購入したハーネスです。

サウンドシャキット用です。
画像のように純正のハーネスにかませてスピーカー線、常時電源、ACC線、リモート線を取り出しできます。

作ろうと思えば作れたと思うんですが、パーツ取り寄せが面倒だったので・・・・。

こんなんで4500円って高いよwwww。
4
カロッツェリアから専用の電源キットも出てますが、これがまた高い(8000円)ので他社製品で代用します。

とはいえ、あまりに品質が低く、あれこれ自分で手を加えないと使い物になりませんでした。
詳しくはパーツレビューで。
5
あと、サブウーハーも併設するので分岐ブロックです。
なんか整備手帳っていうか、パーツ紹介だよ。。。
6
さて、まずはお約束通りアルパインのサイトを参考にオーディオ周りを外していきます。
僕は、デッキからスピーカーまでのスピーカーラインを全て引きなおしているのですが、純正のスピーカーラインを撤去していません。
その上、前半で紹介したサウンドサイエンス用のカプラーをかましているので、配線がちょっと多いです。
コツらしいコツもないんですけど、カプラーが非常に多いのでドコが何と覚えておいてください。
あとはパネルを外す時にキズをつけないように、画像のようにガムテなどで養生してください。
7
全部の配線をスピーカーラインでつなぐので画像のスピーカーコードを合計7巻使いました。

後半に続く!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルクヘッドのデッドニングを施工しました。

難易度: ★★

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

JBLプレミアムサウンドシステムにツィーター追加

難易度:

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation