• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

normaltreeの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

【981】本革シートの張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
業者さんにシートを張り替えてもらいました。
2
我が家の981は、シルバー外装にブラウンのソフトトップ、というやや地味な出で立ち。
3
シートはオプションの黒革スポーツシート。もうすぐ10万kmのクルマにしてはきれいな状態でした。前オーナーに感謝です。
ただ、ブラウンのソフトトップに黒革というのがなんとも気に入らない…。
4
運転席の座面はかなり疲れが出ています。

そこで、以前986のシートを張り替えた業者さんに相談しました。986はもともと合皮(というかビニール?)シートだったので、安価な合皮で張り替えましたが、今回は奮発して本革の張り替えを決意。
5
色選び。こういうときが一番ワクワクしますよね。左の丸い見本はやや安め。左は少し高めです。比べると質感がだいぶ違います。
この素材の差で予算が2〜3万円変わります。うぅ…、悩む。
6
結局、やや高い方の明るいブラウンを選択!
納期は1週間で、納得のいく仕上がりでした。
7
同じブラウン系になり、ソフトトップとの相性も良くなりました。

ポルシェを新車で買ったことがないのですが、噂によると本革シートのオプションは72万円だとか(驚)!
今回の業者さんの料金は…公開するのははばかりますが、気になる方はメールで聞いてください!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチスイッチ交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン トランクオープナースイッチ交換&プレート塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1759739/car/2992460/6022607/note.aspx
何シテル?   09/27 17:39
normaltreeです。走り屋さんではないのですが、MTのダイレクト感が好きです。 どうしてもBMWのMTが欲しくて中古の並行ものを2台(E30の325iカブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャコールキャニスター&パージバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:51:20
W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:19:17
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:52:41

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れていた981の左ハンドルMTを(割と)お安く発見し、即買い! 718に乗ったこともな ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年式E300アバンギャルドです。パールベージュの外装にライトグレーの内装がクラシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつか買いたいと思っていたゴルフGTIのMT。13年落ちですが、走行46,000km。G ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年式ボクスター2.7l(MT)です。リトロニックのライトとダークレッドのシートが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation