• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年2月17日

【C26】リアモニター アルパインPKG-M900C取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モニター取り付け用の金具が浮いてきますので、
本体の背面にあるスリットに
金具を下から差込み、取り付けします。
2
この時点ではヘッドレスト取付アームの
ネジは締め付けずに、ヘッドレストに対しての
左右の位置を調整して、位置が決まったら
赤丸部分にある2本の六角ネジを締めて
固定します。

説明書によれば、写真の左側に出ている
アーム部分(⇔部分)が10cm以下になるように
設置するように指示があります。
3
この2本のネジで左右位置を固定しています。
六角レンチもキットに添付されていて親切♪
4
次にナビ背面から映像信号を接続し、
電源も一緒に取ってしまいます。

tacomaの使っているナビはPanasonicの
CN-L800SEDです。
リアモニター用?映像出力のRCAピンジャックが
標準で出ていますので、写真のように差し込んで
繋ぐだけです。

ナビを取り付けした時の記事はココに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1887278/note.aspx

この後、抜けないようにビニールテープを巻きました。
ちょっと配線の色と見間違えそうですが、
赤矢印で書いた通り、電源ケーブルを含む
配線類は左下の助手席の足元方向へ
落とし込んで通しておきます。

ここにCN-L800SEDの接続図があります↓
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/l800sed_tk/l800sed_tk.pdf
5
アクセサリ電源(ACC)も、ナビの後ろから
深く考えずにモニターの配線にある
中継ギボシ端子で分岐。
ナビから出ているアクセサリ電源配線には
『3A』の表示がありました。
モニターの消費電流が3Aを超えていないかは
検索してみても分からないのですが…
まぁ、ダメならヒューズ飛ぶでしょう、との
安易な考えに基づいています。
自己責任で…
6
アース(GND)配線は、
ナビを取り付けした時にも利用した、
ナビ上の赤丸部分のネジに共締めです。

…実は、おそらくこの作業の時に発生したと思われる
トラブルに後日真っ青になる事になるとは
この時は全く気づかなかったのでした。。。

あ、普通の方には有り得ない?部分ですので
ご心配なく。
また整備手帳に書きますねー
7
助手席足元方向へ落とした配線は、
グローブボックスを外したこの辺りで
赤線のように通し、結束バンドで
他の配線などに結束しておきます。

この辺りの内装取り外し方法はこの辺に↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1881066/note.aspx
8
助手席のステップ下を通し、
ここでも既設の配線に結束バンドで固定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DVDプレイヤー取付

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

KSC-SW12EQ+KFC-RS175へ組み合わせ変更

難易度: ★★

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation