• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-papaの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2020年4月7日

一昨日のCMBS急ブレーキ現場の画像切り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨日のCMBS自動急ブレーキの発生直前の現場画像をPC用DR Viewerから切り出しました。

昨日UPした場所よりも大分手前でした。
それに49km/h。
嘘は付けません。(^-^;

下のグラフの赤が速度、オレンジがGです。
約2.5秒で50km/hから22,23km/hへ減速ですから驚くほどの急ブレーキではないですが、当のドライバーが全く意図していない場面での急減速なのでビビりました。(^-^;

昨日の写真よりもさらに何にもないところ(ガードレールが途切れているところ)でした。('Д')
困ったもんです。
たまたまだといいんですけど・・・。(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

互換Panda改造計画?(CAN追加)

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月9日 20:15
こんにちは

ウチのシビックでもカーブとかでガードレールが途切れてたり ???ってな所で誤反応ありますよ ブレーキまではかかりませんが

こんな誤反応ばっかり制御じゃ まだまだ全自動運転時代なんて難しいんじゃないでしょうかねぇ(^o^; 
コメントへの返答
2020年4月9日 20:22
こんばんは。(^.^)
誤反応ならまだかわいいですけど、急ブレーキはビビります。
プログラムのアップデートを切に望みます。(^^;

プロフィール

「[整備] #インサイト スマートキー塗装してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1779597/car/2713103/7820812/note.aspx
何シテル?   06/04 20:10
you-papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インサイト] リアドアトリムを外すときの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:25:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:32:36
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 右足フットレスト(止まり木) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 23:22:22

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
徒歩通勤のため、週末ドライバーでした。 が、2021年6月より片道9kmの車通勤になりま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
購入した年に徒歩通勤となったため、現在は週末の買い物がメインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation