• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

第一回蒜山高原プレミアムオフ

第一回蒜山高原プレミアムオフ ただいま帰ってきました。帰路は3時間と10分くらいですか・・。ほぼノンストップで帰ってきました。詳細はあとでフォトギャラリーに上げますが・・・疲れました・・。遠征がこうもつらいとは・・。今度は土曜日にしなきゃだめだな・・と思いました。

帰りですが、SHIKAMARU号と岡山縦貫までは一緒に帰ってそのあとは新見で降りて間違って福山方面に行こうとしてました。途中で、上下町の方に修正しようとしたところ、アイスブルーのフィット1.5Tと遭遇・・。信号もなかったので後ろを付いて走ってました。まあいわずもがな・・あちらがスピードを上げるので私もスピードを上げてしまい、結局は高速道路の走行時より早かったかもしれませんorz。

あとは、上下→世羅→久井→三原と帰りました。ここら辺は庭みたいなものなので割愛。

今日一番印象に残った事は、やっぱり支部長との話で、「オフミは近場でやっても面白くない、やっぱりある程度の距離があって景色を楽しんでくるもんです。」という言葉が印象的でした。蒜山まではめちゃくちゃ遠かったですが、その意見には納得しました。

今度は秋頃、帝釈峡神竜湖オフなんぞも計画しております。勿論、賛同される方がいらっしゃればですが・・。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/07/30 20:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

蒜山オフ参加してきました^^ From [ まったり逝きます ] 2006年7月31日 18:32
fanky617さん主催の蒜山プレミアムオフに参加してきました^^ 今回参加された方は fanky617さん Koukiさん SHIKAMARUさん そして、私 天候は晴天ではなくちょっと曇りで ...
ブログ人気記事

ワタワタ休日
M2さん

暇なのよ
らんぼ88さん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味い味 771
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2006年7月30日 20:28
こんばんは^^

オフお疲れ様でした~
確かに、遠征時はなれない道を走るのもまたそれなりに楽しいものですね^^(三原遠征時とか)
もっともKoukiさんみたく方向感覚が良ければ景色も楽しめますが、私はオンチなんで・・・orz

帰り道、「流しそうめん」って看板に惹かれちゃったのは内緒です^^;
コメントへの返答
2006年7月30日 20:31
>けいん さん

お疲れ様でした~。
流しそうめんキター!!って・・食べたんですか?今回は日程的に苦しいところもありましたが、やっぱり肉が入るとプレミアムですね(爆)
ではまた来週、ジンギスカンを食べに・・(嘘)
2006年7月30日 20:37
お疲れ様でした。

ジンギスカン食べ放題&ソフト、私も参加したかったです(ToT)

体調が万全に戻ったらまた参加しますよ~^^

ただ日帰りの場合、神戸からだと鷲羽山(もしくはもう少し西側)辺りが限界かも・・・^^;
コメントへの返答
2006年7月30日 21:55
>青スケ さん

体調の方、大丈夫ですか?移動中だったのであの程度のメールになってしまいました。コチラこそすいません。

そうですねぇ・・・青スケさん・もときさんが丁度気軽に来られるような場所が岡山にあれば勿論賛同しますが・・・これはさすがに地元の人に頑張ってもらわなければ・・・そうですよねぇ・・けいんさん、SHIKAMARUさん(汗)
2006年7月30日 20:40
いや、食べてないですけどね^^;>流しそうめん

流しそうめんオフってもの夏らしくて良かったかなあと思っちゃったんで^^;

肉もソフトもホントうまかったですね~
コメントへの返答
2006年7月30日 21:57
私は今日の晩御飯は一平ちゃんの塩焼きそばでした。明日には食材が届くと思うのでインスタント生活からちょっとおさらばになればいいのですが・・・。

今度、「流しそうめんプレミアムオフ」でもやりますか?(汗)
2006年7月30日 21:51
逝きたかったれすね(>。<)//""

おいらも今もどったところらすo(´д`)oァーゥー
南部は暑かったσ(;_q)ヾ(;´д`)
コメントへの返答
2006年7月30日 21:59
>もときさん

お疲れ様でした。もときさんが参加されていない間に、フィット3台はとんでもないくらい進化してますよ(と・・たきつけてみるorz)。

あとそれから・・・自分のリア周りを見れる事も一つの発見に繋がることもあるのです。今日のSHIKAMARUさんはまさにそれでした。私はボンネットのゴムをはっつけなおさんとorz・・。
2006年7月30日 22:19
やはりSHIKAMARU氏は曲者れすな(*゚▽゚)ノ

ワッシャーの技パクリますた(--;アハッ
コメントへの返答
2006年7月30日 22:27
まあ内容はSHIKAMARUさんに聞いてくだされ・・・ひょっとするともときさんも・・・。
2006年7月31日 19:14
昨日はお疲れ様でした。前日のネタ仕込みでちょっとお疲れモードではあったんですが、参加されたみなさんとたのしく食事&トーク。そして蒜山スカイラインをプレミアムな走りで満喫の予定がなんかちょっといつもの羽鷲山みたくなってしまいましたがすごく楽しかったです。

fankyさんにネタ見せようと前日頑張った甲斐がありました。(^-^)
パーツレビューに載せるのはもうちょっと試したい事があるのでそれを踏まえた上でのアップを考えています。いずれはfankyさん、もときさんも逝っちゃうんですかね~!!そしてけいんさんは・・・。


コメントへの返答
2006年7月31日 19:29
>SHIKAMARU さん

多分けいんさんは某Jの逝くでしょうorz・・。でもあの金属音は良かったですね。ますます欲しくなりました。ターボだと末恐ろしい音がすると思います(笑)
メンテも安くすみますしね・・。

プロフィール

「しまった韓国GP見忘れたorz

まぁ録画しているのでいいか?」
何シテル?   10/14 22:54
もともとこちらがメインでしたが、そろそろ5年なのでこちらで復活することにします。こちらは、ブログがメインとなりますのでよろしくお願いいたします。 もー書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
私が以前乗っていた車、ランサーエボリューションです。1.5リッタークラスの車体に250P ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit Evolution(仮) inspired "O" parts ◆◇◆◇◆ S ...
スズキ その他 スズキ その他
9台目の2輪車です。前車セロー225WE('00)を購入したすぐ後に発売されちゃったもん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation