• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

フューエルポンプ&フィルタ交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
部品を外していきます。
最初にかなり外すのに悩んだ燃料計センサ。
カプラーがあるのでそれを最初に引き抜く。
左側にある黒い固定用と思われるプラスチックをはずす。
つめが付いていてそのままでは引き抜けないのでマイナスドライバーを使って工夫して引き抜く。
2
次に写真の○の部分を押しながら、センサーを下に押し下げる。
これで外れます。ちなみにセンサーの取り付け位置が複数ある?気がする。外した位置を覚えておきましょう。
3
フューエルポンプを外します。
下側のプラスチックをマイナスドライバーでこじって外します。
意外と丈夫なプラスチックですが・・・割ったら大変なので慎重に。
4
プラスチックを外すとクッションラバーがあり、その下にフューエルポンプがあります。フューエルポンプはここから引き抜きますが、上側にカプラーがあるため、カプラーを抜くまで引き抜いてはダメ。
フューエルポンプフィルターは金属のリングで固定されている。この金属のリングが私、外すのが苦手。マイナスで無理やりこじって外しましたが、他に何かやり方あるんだろうか?
5
燃料フィルターを上側のプラスチックと切り離します。
固く、なかなか外すのが難しい。マイナスドライバーがたくさんあるとやりやすいです。
6
フィルターを切り離したら、フューエルポンプのカプラーを抜き、フューエルポンプを引き抜く。
それからフューエルプレッシャレギュレーターも刺さっているのでこれも引き抜く。レギュレーターにはOリングがあるので新品を用意していない場合はこれもしっかり回収する。
これにて分解終了。
7
今度は組み付けます。
取り付けるフューエルポンプにフューエルポンプスペーサ(白いプラスチック)とフューエルポンプフィルタシール(黒いゴム)を取り付ける。
8
フューエルポンプにフューエルポンプフィルタを取り付けます。
これがかなり固い。固定用リングも忘れずに取り付ける。
そうしたら新品のフィルターに装着。クッションラバーをつけてカバーをします。


続きはフューエルポンプ&フィルタ交換(その3)へ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

【ODO:42,080】ガソリン添加剤 丸山モリブデン ベースパワー GS 1 ...

難易度:

FM 煤殺し注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation