• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときたの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2005年8月6日

TRDエキゾーストマニホールド交換編 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換編1からの続き~フロントパイプ取り外し

この写真は上からエキマニ左側面をみたところですが、ここからフロントパイプとエキマニの境目をマイナスドライバーをハンマーで叩いてこじ開けました。
2
ここで休憩がてら新旧パーツを眺めます
上は外した純正エキマニと遮熱板です。(ブタちゃんは違いますよ…念のため)
エキマニ、ぶっとい触媒がついてます。
下のTRDエキマニと比べてもシェイプさが違いますね。
スッキリ抜けそうです(^^
3
ガスケット取り外し

ガスケットを外します。といっても手でペロンとはがすだけです(^^;
一応、シリンダブロック側の当たり面はウェスで綺麗に拭きました。
4
ガスケット確認

写真は外したガスケットと新品ガスケットです。
ディーラに取り寄せてもらって、確か3000円ほどでした。
5
写真の通り、2枚張り合わせてかしめてあるので、恐らくどちらが表でもOKなんでしょうが、一応、かしめの凹みとか見て同様に取り付けました。
6
エキマニ取り付け

いよいよ取付です。

一番左、一番右、真ん中、真ん中左、真ん中右の順に、まず仮締め(ラチェットで締めて軽く止まるまで)をして、
その後もう一度同じ順序で今度は本締めをします。

9mmラチェットで力いっぱい締めるぐらいのトルクで締めました。
7
フロントパイプ取り付け、O2センサ取り付け、タワーバー取り付け

あとは外したものを逆の順序で取り付けるだけです。
外すとき同様、O2センサは特に気をつけて締めました。

AM8:00に始めて、途中自転車でソケット買いに行ったりしながらも13:00すぎに終わりました。
8
油焼き

バンデージに含まれる若干の油分を焼きます。
しばらくアイドリングすればOKですが、まず気付くのは、パンが焼けたような臭い(これはバンデージの種類で異なると思います)がしてきて、しばらく煙が心配になるぐらいもくもく立ちます。

一応10分ぐらいトランク開けて暖機しました。

その後試運転をしてもしばらくは少量の煙が出続けるので、後続車にはちょっと迷惑ですから、試運転は人気のない道で実施しました。(^^;;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

マフラー交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GT-Sさん
是非GT-Sさんに一票投じます‼️😊」
何シテル?   12/17 20:39
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:38:39
2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:36:19
トヨタ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 22:52:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20、私の初恋のクルマです。 99年5月登録のV型を16年9月に購入。 中学生でMi ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
6年お世話になったヴァンガードから、長年嫁さん念願のプラドに乗換えました。'20/8/2 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
次の車までの代車です。1500CVTのWXBです。 燃費がいいです。 静岡まで下道で、M ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
185ハイラックスサーフに代えて妻専用機としては3代目です。 スポーツカーかSUVか、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation