• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001の愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2018年7月1日

バンパーリテーナー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トレジアのフロントバンパーとフェンダーの隙間から見える白い部分を黒く塗りました。
2
何もしないとこんな感じに白いパーツが
見えていると思います。
3
正体を探るため
バンパーの一部を外します。

上部のボルトは10mmまたはプラスドライバーで外せます。

中央のフックは横向きになっているので
縦向きにしてから引っ張り出します。
4
後は上の方から
パンバーを捲ると
白い物体が見えてきます。

バンパーを固定するための
バンパーリテーナーという部品のようです。
5
この部品の
外から見える部分(○印)を
塗っていきます。
6
マスキングをしてから
三菱ポスカの黒で塗っただけ。

あっという間に終了です。

塗った部分が少ないので
分かりにくいですが
効果はあります。
7
分かりにくい写真で恐縮ですが
白い部分は見えなくなりました。

イイ感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー付近からの異音

難易度:

110,000km

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

エアコン定期メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月7日 6:22
脱着されますと色は😅

おはようございます、Kenbow.さん

天候もイマイチな週末ですし停滞なクルマの前回り、省みようかなと‥

過日の御投稿よりフト、閃きも…ムフ



コメントへの返答
2018年7月7日 7:27
おはようございます。

お天気が悪いと弄りのテンションも下がり気味です。

面白いネタが欲しいです。

プロフィール

「夏いちご「富士夏媛🍓」いただきました♪
甘〜くて美味しいです😆」
何シテル?   06/07 20:04
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント足回りブッシュ類の総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:25:43
車齢12年のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:24:09
ふくしま桜紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:19:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation