• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

電源ボタン取り替え

電源ボタン取り替え  最近、デスクトップパソコンの調子が良くありません。4Kモニターを購入して、3840×2160で映すと、60Hzで表示されず30Hz表示(1秒間に30画面のパラパラ動画)しか出来ませんでした。
 電源を入れ直したり、ビデオカードのソフトウェアバージョンを更新したり、いろいろとやっていました。
 このときは、結局、モニターのAC電源が落ちたため、DPの設定がもとにモニター側で戻っていたことが原因のようでした。

 その後も、30HZに戻ったりして、なかなか安定しませんでした。そして今日は、電源を押しすと「プスッ」と一瞬電気が点灯して、立ち上がりませんでした。

 実は電源ボタンの接触不良は、購入後2年目くらいから発生していまして、押し方を変えたりしてどうにか電源が入っていたような、ごまかした方をしていました。この日のために、念のため、電源ボタンを購入していました。

 「デスクトップコンピューターケースパワーサプライ(電源)リセットHDDボタンスイッチ1.7m」

 さて、これを取り付けるために、ごちゃごちゃのパソコンの中身から、HDD、テレビチューナー、サウンドボード、そしてビデオカードを取り外しました。ビデオカードが2スロット取っているデカイやつだったので、一番難儀しました。それでもどうにか取り外しました。そこで試しに電源を入れてみると、電源が入りました??? 

 とりあえず、既存のボタンを接続している線を取り外して、新しいボタンの線を取り付けました。そろそろ細かい作業がつらくなってきました。プラスマイナスを間違えつつも、試行錯誤でどうにか電源が入り、LEDランプも点灯しました。



 そしてエアースプレーで掃除し、元に戻していきました。電源を入れると、サウンドボードから出ず、再度、差し直し、どうにか復帰しました。

 10年目を迎えているデスクトップパソコンではありますが、ところどころ部品を交換して使っています。メモリが4GBと少ない点は気になりますが、ビデオカードのおかでげ4K60Hzで表示が出来るし、テレビの録画も出来ます。SSDがなければ、とっくに買い替えていたと思いますが、SSDの速度のおかげで、長持ちしています。

 最近は、Amazonプライム会員でプライムフォトのストレージに制限がなく、いくらでもアップ出来るし、バックアップをこちらで取っておく必要がなくなりました。


 
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2018/04/30 00:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

本日も峠へ
インギー♪さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

能登半島②
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サマータイヤ履き替え」
何シテル?   04/15 22:11
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation