• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤの"毒右衛門【2代目66GT】" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2013年11月4日

ボンネットダンパーを装着してみた結果w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ボンネットダンパーをやってみました。

流用したダンパーはこの車両、旧H系のリアゲートダンパーです。
2本は要りません1本でも強すぎるくらいです。
2
ボンネット側の取り付け。
片側、ネジ穴が無く、ボルトナットの取り付けは困難と判断し、ビスで。
あくまでも補助的な感じです。


取り付けステーはハンマーで叩いて伸ばしてあります。
本来はL字型ではありません。
3
こちらはインジェクション用エアクリの取り付け穴にボルト1本。

それとは別に穴を空けてボルトナットで固定しています。
4
ダンパーは中古のある程度ヘタリがあるものが良いと思います。
新品だと強すぎて閉じるのも大変かと(;^^)

開口量はボンネットヒンジの限界まであがります。
閉めるときは少し力が必要です。
5
助手席側ヒンジはナット噛ませて浮かせているのですが、運転席側はダンパーの力で浮いていますw
6
この高さまでダンパーが効かないのでボンネットキャッチのロック解除して突然上がるという心配はありません。

一応、安全のための落下対策としてボンネット支えるあの棒は残してあります。
ダンパーは消耗品ですからね(;^^)



あくまでも参考程度に。
作業は自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカーチューン

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

後部座席の三角窓へロゴステッカー貼り

難易度:

ステッカー剥がし(その2)

難易度:

ドアミラーの雨避け

難易度:

ステッカー貼りました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールライト交換しました http://cvw.jp/b/1815761/48597265/
何シテル?   08/13 14:18
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation