• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「やまさん。」の"XV_GTE" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2020年1月13日

ルームミラーを交換しちゃおう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のルームミラーが平面鏡で好きじゃなく、かといって上から付けるタイプのワイドミラーも好きじゃないので、前車で付けていたトヨタ純正のワイドインナーミラーに交換します。
まず、写真の赤丸の部分(カバー)を左に回して次の写真の状態にします。←右に回しても可
2
こんな状態になります。
3
次に写真の内張り剥がしを入れている所を手前に押し上げ(爪で引っ掛かってる)ながらミラーを固定しているステーをフロントウィンドウに沿って上にスライドさせればルームミラーは外れます。
4
外れた状態がこれです。
5
あとは、逆の手順で取り付けるだけです。
10分もあればできますよ。
6
見え方の違いがわかるかな~。
上が元のルームミラー、下がトヨタ純正ワイドインナーミラーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプバルブLED化

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月2日 18:38
とっても参考になる整備手帳でした。早速マネさせていただきました。特にミラーの外し方参考になります。
コメントへの返答
2021年1月3日 7:07
参考にしていただき、ありがとうございます。多少なりともお役にたてたのならアップした甲斐があります。

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん  よく催促しないで1年も我慢したよね〜(笑)」
何シテル?   06/02 09:13
よろしくお願いします。 2020年クルマを乗り替えるにあたり、HNを変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーの遮音 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 12:13:51
TS-V172A ツイーターアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 14:03:23
新協和 丸型ガラリ(クーラーキャップ兼用)SGM-75NC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:02:58

愛車一覧

スバル XV XV_GTE (スバル XV)
2020年1月10日に納車されました。 前車のインプレッサスポーツ同様、よろしくお願いし ...
スバル インプレッサ スポーツ インプレッサGP6 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツ2.0is アプライドBです。 不満なところが数多くある車ですが、何 ...
その他 その他 公共交通機関 (その他 その他)
通勤用等
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation