• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

affinity~やっさんの"NM7" [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

ディスクローターとブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
社用のNV200ですが、ブレーキング時に若干のジャダーがあり、また車検の時にも次回はローター+ブレーキパッド交換ですねとコメントがあったので交換します
2
とまぁ、現在22万キロ超え走行中
記憶だと、ブレーキパッドは10万超え位に交換したのが最後で、ローターは今回が初交換です😅
3
タイヤとキャリパー外しで、何とも簡単だこと(^-^)
プライベートの車ではハブ一体型なので、ハブをスラハンとかで外す手間を経験している分、楽です♪
ハブのガタや異音無しを確認し、ブラシ等で錆を落とします
4
MT車でエンブレも併用減速していますので、全体の厚み自体は新品と差ほど減っていません
それでもレコード状態と外側は若干爪が掛かかりはありますので、新品パッドを使うならローターは交換ですね(^-^)
純正同等品なので、どちらもコスパも◎
5
パッド状態
溝はまだ残っていましたが、ローターのコンディションを考えれば、普通に交換ですね
シムは入れます 
無い方がタッチ感良くなりますが、不快な異音出るのはイヤですし、お仕事用なので、グリース塗布して再使用します
6
キャリパーやパッドクリップ、フランジボルトも綺麗✨にし(ボルトにはカジリ防止剤塗布)、スライドする部分には専用のグリース塗布して組み付け♪
交換後は、しっかり慣らしが終わるまで普通に乗ります👍
この車は、ローターをホイール組み付けで固定するようですが、せめてビス固定してくれた方が何となく安心するのだが(´-ω-`)
次回は、暇見てキャリパーO/Hしなきゃです(^-^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

リノベーション計画立案中

難易度:

換気扇リノベしました

難易度:

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

初ホワイトレタータイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとか顔くらいは出せるので、向かいます!」
何シテル?   04/28 20:11
affinity~やっさんです。よろしくお願いします。いろいろな方たちのブログや愛車を見てぜひ自分の愛車にも参加させたいと思いまして今回載せました。 もともと機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 02:01:32
INNOVA 5568 Professional Timing Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 14:57:00
アイドリングが高いのを修理する・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:58:58

愛車一覧

ホンダ アコード 青アコ (ホンダ アコード)
ホンダ アコードに乗っています。 色は青(純正色)でMT車。 長年コツコツとカスタマイズ ...
日産 NV200バネットバン NM7 (日産 NV200バネットバン)
仕事では大変お世話になっている社用車です。 そして、こだわりのM/T仕様でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation