• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

affinity~やっさんの"NM7" [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

ロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
社用車の車検に出した際に、『次回はロアアームのブッシュ類交換ですね。今回は通す分にはギリギリ』とコメントがあり、あっ💦やっぱり😅
てかギリギリって…Dが言うかね😓
まぁ微妙にヒビ割れがあったので、言われるとは思ってました!
2
暑い時期なので涼しくなってからでも良かったのですが、物は手元にあったのでお盆休みを利用して作業に取り掛かります💪🔧
ちなみにアコードCDの時は、ASSYなんて十数年前に廃盤ですから、前後のブッシュ全部打ち替えです💪
3
てかメンバーフレーム側のボルトの頭やナットのサイズ、18mmってなんやねん💦
スタビエンドのナットも16mmやし😓
スタビの方は、社外品にすると14mmになります(^-^)
4
ナックル連結部分の外れた状態。
形状的にアームを引っ叩いて外すらしく、ラスペネを吹き付けておくも、いくら引っ叩いてもビクともしませんw 片ハン使ってもです!
半日~1日位漬けおけばいいのか、それじゃ貴重な休みを潰すのも勿体ない
アコードCDでは、専用ツール使えばあっという間なのが、この子の作りには参りました(´-ω-`)
5
交換するんだから、酸素で炙って殺りました。
トーチじゃダメね♪アセチレンと酸素のです!
ドラシャのブーツやハブ周りのセンサー等もあるので外せる物は外して慎重に💪
結果、あっさりと外れました💃
片側に小一時間以上格闘して、もう片方が20分弱って……
火力サイコー♪(全身汗だく😨💦)
後は規定トルクで締める…あぁ1G掛けておかないとですね( ̄∇ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初ホワイトレタータイヤ

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

換気扇リノベしました

難易度:

リノベーション計画立案中

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとか顔くらいは出せるので、向かいます!」
何シテル?   04/28 20:11
affinity~やっさんです。よろしくお願いします。いろいろな方たちのブログや愛車を見てぜひ自分の愛車にも参加させたいと思いまして今回載せました。 もともと機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 02:01:32
INNOVA 5568 Professional Timing Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 14:57:00
アイドリングが高いのを修理する・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:58:58

愛車一覧

ホンダ アコード 青アコ (ホンダ アコード)
ホンダ アコードに乗っています。 色は青(純正色)でMT車。 長年コツコツとカスタマイズ ...
日産 NV200バネットバン NM7 (日産 NV200バネットバン)
仕事では大変お世話になっている社用車です。 そして、こだわりのM/T仕様でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation