• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコムのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

一周忌

一周忌















先週は、親父一周忌
世間一般では、法事って事で家族、親族が集まり法要を営みました。
早いものです。時が経つのって
一年経っても、あの瞬間は今でも覚えています。
病院で、意識が無いまま顔が青ざめている親父
体中の体温が下がっていく中家族懸命に擦って暖めてた時
医師から「御臨終です」と言われ泣き崩れる母親・・・・
その時、私は親父が亡くなった実感が湧かなくて・・・・・

お通夜の時、波止場で一人思い切り泣いた

あれから、色々ありましたが、みんカラのお友達に励まされこうやって、みんカラも続ける事が出来、改めてみんカラをやってて良かったと思います。

不定期で見れない時やお友達のブログにコメント出来ない時もありますが、お友達は、みんカラ辞めても永遠に仲の良いお友達で行きたいと思っております。

Posted at 2008/05/10 21:32:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親父の事 | 日記
2007年05月31日 イイね!

お友達の皆様、今まで有難う~そしてさよなら

前のブログでもわかりますが、5/26に父親が亡くなりました。
告別式の次の日、御通夜、葬儀に参列してくれた方、香典を頂いた方、遠方から告別式の為にわざわざ戻って来てくれた方等、お礼のご挨拶など周りました。
今日と明日は、世帯主が亡くなったので、銀行の名義変更や役場への死亡届、病院へ診断書などやることが山のようにあります。

実家では母親が、父親が使ってきた物や衣服、備品など整理し、アルバムの整理中には親父が写っている写真を私が形見として何枚か持って帰りました。

あまりにも突然だったので言葉に出来ませんでした。
あれだけ元気だったのに・・・・・

今でも親父が生きているようで仕方がありません。
御通夜の時も、棺桶で眠っているような親父の顔を見ながら、「嘘だろ?目を開けてくれよ!!」
その夜、波止場で思いっきり、泣きました。

告別式の後、火葬場で親父の遺骨を拾っている最中、あれだけ泣いたのに、涙が止まらなくて、何度も何度もハンカチで拭いたのですが、中々止まりませんでした。


死亡原因は、心不全です。でも直接影響した病気は、感染による髄膜炎。
今年に入って、4回目の手術を終え、親父も体力的に限界だったと、今思えば後悔と悔やむばかりです。
無念です。





前向きに行かなきゃー駄目なんですよね?
    現実は、ひとつしか無いんですよね?

後になって、親父ともっと親孝行してあげればよかったって・・・無口で、目立なかった親父だけど影で、しっかりサポートしてくれてたんだよね?
今は、病気にも苦しまされず、楽になったんだよね?
これからは、自分の心の中で生きてくれる。
がんばらなきゃーどするんだ



このブログを期にみんカラを引退しようと思います。
こんな、悲しいブログなんか書いても、、、、、








Posted at 2007/05/31 21:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親父の事 | 日記
2007年05月26日 イイね!

親父!!今まで、有難う

父親の容体が急変し処置のかいも無く、5月26日、午前2時5分、享年68才、他界しました。

皆様には、今まで色々励ましの御言葉アドレス、頂き本当に有難う御座いました。


しばらくお休みします。
Posted at 2007/05/26 23:25:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 親父の事 | モブログ
2007年04月15日 イイね!

転院中

転院中父親は、昨年暮から頭の再手術の為、短期入院のはずだったが、大変重大な違う病気になっていました。
一時、生命まで危く駄目かもしれないと言われた状態でしたが、頭の化膿した膿みも収まり、落ち着いてきました。
しかし、根本的な治療はこの病院では不可能の為、先週から岡山大学病院に転院、即手術となりました。
その手術は、右側太ももの皮膚を一部剥ぎ、駄目になった頭の皮膚切除と太ももの皮膚を移植することです。
先週、その手術も無事成功し、体内にある菌も全て除去していただきました。
そして、あさって岡山大学病院を退院する事が出来ます。
と言っても、再び地元の病院に戻るだけですので、変わりありません。
そして、今後はシリコンで人工的に作った頭蓋骨を入れる手術と隋液を直接膵臓に送る機械を脳に埋め込む手術と・・・・・・
見苦しい、ブログになってしまいましたが、体内にあった菌が消滅し無事、元の病院に戻れる事が嬉しくて書いてしまいました。


Posted at 2007/04/15 22:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親父の事 | 日記
2007年01月08日 イイね!

遅くなりましたが、明けましておめでとう御座いましす。そして有難う!!

遅くなりましたが、明けましておめでとう御座いましす。そして有難う!!お友達の皆様、遅くなりましたが、新年明けましておめでとう御座います。
昨年暮から父親の容態が急変し12/29深夜突然病院から電話で「呼吸していないから、人工呼吸器を付けても宜しいでしょうか?」との連絡にて飛んで病院に行きました。
原因は、高熱で体力を消耗しきっていた為、呼吸も出来ない状態でした

しかし先生の判断にて人工呼吸器で呼吸も戻り心拍数も平均値まで戻り一安心、
意識も戻り現在まで至っています。
先週の休みには、体温も36℃代まで下がり先生も「このままの状態で行けば、離乳食も食べれるでしょう」との言葉を頂きました。

今後もしばらくこの状態が続きますが、家族一弾になって頑張りたいと思います。

最後に、みんカラ友達から色々コメント頂いてとても感謝致しております。
この場を書いて革めてお詫び申し上げます。

正直、このブログを書くまで何度もみんカラ引退のブログを書こうとシートまで立ち上げコメント書いては消し、書いては消しと、自分の心の中に何か過ぎる物がありました。
周りから嫌味や愚痴、たくさん聞かされました。しかしこれも自分が歩む道
今年も、大変な年になりそうですが、頑張って行きます!!

これから、久しぶりにみんカラ友達に新年の挨拶して回りますね!!
写真は、昨日大雪になったので2年ぶりのスタッドレス&鉄ちんホイール装備
Posted at 2007/01/08 18:28:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 親父の事 | 日記

プロフィール

「スマホ買い替えました。」
何シテル?   12/15 21:02
はじめまして!!宜しくお願いします。 住宅ローン25年の・・・これ以上書くと友達から大ブーイングになるらしいので・・・やめておきます コッソリ車をイジイシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

楽しく過ごせた7回目『みんなの遠足』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 19:48:12

愛車一覧

日産 ノート e-POWER note e-power nismo (日産 ノート e-POWER)
よろしくです
その他 その他 その他 その他
ブログ用
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヨメの車ビストロです。 最近、乗れば乗るほどこの車の良さがわかって来ました。 ちょっとス ...
日産 ノート ポンコツノート (日産 ノート)
頂いた車です。四方八方凹み傷だらけですが、 それが、また可愛くて愛着があるノートです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation