• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコムのブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

牡蠣三昧、

牡蠣三昧、今日は、私が仕事の合間にヨメの両親が我が家に来ていたらしいのですが、
先ほど帰宅してみると、刺客が来ていました。
ヨメの実家は、日生町にあるのですが、牡蠣を沢山頂いたらしく今夜の御飯は、タイトル如く牡蠣三昧です。

でも私は、牡蠣苦手
実は・・・私、遥か遠い昔(いつの話だ?)牡蠣大好き人間で、一時、牡蠣を食べまくった頃があったんですが.............
しかし、食べすぎで牡蠣でお腹を壊し、2週間ほど寝込んでしまったんです。。。
それ以来、生牡蠣は全然駄目、牡蠣フライも駄目、ニオイも精神的に拒否反応を起こし全く食す事が出来なくなったのです(泣

しかしながら、結婚してまた、少しだけですが食すことができるようになりました。




日生と言えば牡蠣で知られている方もいらっしゃいますが、日生の魚市場「五味の市」などの、その日水揚げされたばかりの新鮮な海の幸がゲットできる事もあります。
そしてなにより牡蠣のシーズンになると日生町では牡蠣の入ったお好み焼きが名物になって広島方面、関西方面からカキオコを食べに来るそうです。

関係無いですが、昨日は我が家にミトがやって来て1年が経ち
お祝いに、ササミとチーズのスペシャルミックスのドックフード(笑


と言う事でした。
Posted at 2006/11/14 19:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年11月11日 イイね!

家より先に車に地デジ設置

家より先に車に地デジ設置先週早々と、カロ用地デジを入手していたのですが、本日やっと取り付ける事が出来ました。
岡山は、12月1日より放送が正式にスタートだったみたいですが、試験電波発射中で見る事はOK!!


始めは、受信の仕方が始めよくわからず、どのチャンネルにしても受信できませんとの・・
アンテナや配線が間違っているのか?再度確認・・・
「受信出来ません」表示のまま

あれ?おかしいな~
今度は、楽ナビのオーディオハンドブックを読んでみると、なるほど・・・
デジタルとアナログのBSSM設定が違ったんですねと・・・・

無事、見る事が出来ました。
ただ、疑問点が二点ほど・・・
まず一点は、地デジに付属していたリモコンが全く反応しない事
まぁ~これは別に無くてもタッチパネルで出来るのでいいかな?
あと、ワンセグって何?

知っている方、アドバイスお願いしますm(_ _)m
Posted at 2006/11/11 18:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月09日 イイね!

この甘さは、タ○ー菌?

この甘さは、タ○ー菌?先日のブログでもわかるようにSHOさんの企画で「遠足」に行って参りました。

遠足から帰宅後、お土産で頂いたこのバナナを1本剥いて食べたのですが、ちょっぴり酸味が強くミョ~ニ硬い・・・
「あれ?バナナってこんなに硬かったかな?」疑問を抱きながら皆様から頂いたブログコメントを読むと・・
「まだ、た○ー菌は発生して無いでしょう?」
との事・・

何故だろ?

疑問に思いながら良く考えてみると
「そ~か~まだ熟してないよ~書きたかったんだ~」
でも?どうして熟す前の物が手に入るのだろ?
たろー@パパさんのプロフィに行って見ると自己紹介に

「東京の洗濯屋」
「ゑ?」
私は、てっきりバナナで有名お方なので八百屋?もしくは果物屋?
と思っていましたからね^^;




と言う事で(ヲイ
バナナを美味しく食べながら謎が深まる 独り言でした。。

ps たろー@パパさん♪とても美味しかったですよ♪
Posted at 2006/11/09 22:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月06日 イイね!

早く地デジ設置したい。

早く地デジ設置したい。昨日、楽しい遠足までに初の車内地デジを確かめたかったのですが、突如襲った腹痛・・・熱
地デジどころか、遠足まで行けれないかも?せっかく皆様に会えるイベントを体調不良で駄目になりそうでしたが、気合と根性で何とか参加出来ました。
ただ、自分としては心残りな地デジ設置が出来なかった事です。
newナビ搭載SHOさんnewカースパ白さん・・・そして、バナナ名人とも関東で有名なたろーパパさん





いつ設置出来るかは未定・・・だって日が沈むのが早すぎて定時で帰っても外真っ暗w


「フォトギャラリー」完成しました。

遠足行って来ました①

遠足行って来ました②

遠足行って来ました③

遠足行って来ました④

遠足行って来ました⑤

遠足行って来ました⑥
Posted at 2006/11/06 23:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日 イイね!

遠足行って来ました。

遠足行って来ました。本日は、遠足日和!!
みんカラお友達SHOさんこの企画で姫路セントラルパークへ行って参りました。

詳しい内容は、後日この方あの方、特に主催者から盛大にブログやフォトギャラリーされることでしょう~期待・期待

とても楽しい遠足でした。



写真は、チョロQ製作社長のチョロQオフ・・・・・・・・・・と遥々お越しに来られた関東のバナナ名人ことこの方「バナナ」です(笑
わざわざ遥々姫路までお疲れ様でした。


「フォトギャラリー」 遠足

遠足行って来ました①

遠足行って来ました②

遠足行って来ました③

遠足行って来ました④

遠足行って来ました⑤

遠足行って来ました⑥
Posted at 2006/11/05 20:40:11 | コメント(9) | トラックバック(2) | 遠足 | 日記

プロフィール

「スマホ買い替えました。」
何シテル?   12/15 21:02
はじめまして!!宜しくお願いします。 住宅ローン25年の・・・これ以上書くと友達から大ブーイングになるらしいので・・・やめておきます コッソリ車をイジイシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 34
5 678 910 11
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

楽しく過ごせた7回目『みんなの遠足』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 19:48:12

愛車一覧

日産 ノート e-POWER note e-power nismo (日産 ノート e-POWER)
よろしくです
その他 その他 その他 その他
ブログ用
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヨメの車ビストロです。 最近、乗れば乗るほどこの車の良さがわかって来ました。 ちょっとス ...
日産 ノート ポンコツノート (日産 ノート)
頂いた車です。四方八方凹み傷だらけですが、 それが、また可愛くて愛着があるノートです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation