• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月13日

エンジン始動!





前回の続きです!
師走の最中に中々作業がはかどりません!(T-T)


さて!
まずは 問題点のウォーターラインの件ですが
入手したオペルのインマニはウォーターラインが
メクラ栓によって止めるタイプの為 加工して
標準の水の流れにします!


ケータのインマニからパイプ口を外します!


タップを立ててホースパイプを取付けします!


リザーブタンク側は最初からネジ山が切られているので楽勝です!
次にインマニをドッキングですが…
締め付け順序にナットを締めて行くと
ギョエ! (・・?)




加工精度がテキトーなのでナットが入る
スペースがないのです!
今更再度インマニを外す気力が無いので
ホームセンターに行って、



適当なナットを購入し
ナットの頭を切り落として逆に締付けして解決!

エアクリーナの問題は 取り敢えずスポンジタイプでクリアします!


外装を付けてみます!






キャブをテキトーに合わせて
エンジン始動してみますが
当たり前ですが 普通にかかります!
天気が悪いのでテスト走行は出来ませんでした!

キャブを支えるステーを考えて
ホームセンターで色々ステー等を購入したのですが 何故か カッコ悪いので ちょっと考えてからにしようと思います!

エンジン調整等はまだですが、
どうにかコノ一件は解決したので
途中だった



コンポモーティブホイールの
オーバーホールを再開しようと思います!























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/13 21:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

この記事へのコメント

2018年12月13日 21:48
今車ならナンノコッチャないパーツの問題も、ことセブンとなれば、やはり退屈することはないですね(笑)
コメントへの返答
2018年12月13日 22:08
私もイョイョ、 皆さんと同様に
デーモンデビューの時が来たのか⁈
海外にはまだまだ セブンのパーツが豊富にあるので まだまだイケそうですね!
2018年12月14日 10:00
いやいや,AE86やそれ以前の車の部品流通を考えると,凄く恵まれていると思いますよ。
ただ,ボグゾールのマニが手に入らないと言うのは意外でしたけど。
コメントへの返答
2018年12月14日 11:58
そーですよね!
イギリス系はまだまだイケますよね!
国産旧車は本当に皆さん苦労してますよね!

VXマニも現地には有るとは思いますけど!
2018年12月21日 9:11
無事に復活おめでとう!
エアクリも良い感じじゃん(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年12月21日 20:44
あざぁーす!

エアクリーナーはまだ走行テストしてないので
今のジェットセットで良いのか不明です!

プロフィール

「@まんぷう
これで"まんぷう"さんも"人間国宝"ですね!
今晩帰ったら読みます!(^-^)v」
何シテル?   10/22 13:26
七ツ森Aです。よろしくお願いします。 見て乗って整備もなるべく DIY で楽しんでます。 セブン歴は二十年以上になります、この車とは無理せず付き合っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

240530麻婆ナストマト豆腐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 03:57:34
付いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:54:34
エンジンがかからなくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 06:03:00

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ケータハム スーパーセブン クラムシェル  ヴォクスホールに乗ってます。
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
現在レストア中のCB750F 一号 セブン同様 昔あこがれたバイク 部品欠品が多くなりつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation