• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんきち@岩手の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年10月1日

R右ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
R左ハブベアリング交換1000㌔走行後交換

走行距離131、922㌔
異音解消
バックプレートの錆が盛り上がり曲がる際に擦れて異音が発生していたようです

作業費 37500円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドライブシャフト交換

難易度:

AVOのリアデフメンバーブッシュ取り付け

難易度:

Stiフレキシブル3点セット取付

難易度:

STI 強化ミッションマウント交換

難易度: ★★

トラブルシリーズ ドライブシャフトブーツも・・・

難易度:

CVTオイルポンプオイル漏れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月4日 9:27
おはようございます。

ハブベアリングはSGの泣き所と感じられます。自分のは総輪取替しました。シビアコンディションなんで、仕方ないと自分に言い聞かせています。
同じSGでも9(STIヴァージョン)はベアリングの他ハブも専用品みたいです。メーカーは、5(標準車)のパーツでは、EJ25ターボや脚廻り強化シャシーに対応できないのが分かっているんだと思います。
コメントへの返答
2013年11月4日 10:47
コメントありがとうございます

私もシビアコンディションなのですがそのことをディラーで話したところシビア?何?何?といった感じでした(笑)
メカのことは疎いのでディーラーに言われるがままです(汗)
2013年11月4日 11:41
みんカラとスバルDのイイトコ取りすればパーフェクト!では。
自分もみんカラでヒントだらけ?ですから。
コメントへの返答
2013年11月4日 14:52
みんカラ+オフ会でしょうか

Dには作業を任せ情報はオフ会みたいなぁ~(笑)

プロフィール

「ジムニー弄り始動!」
何シテル?   06/10 21:20
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 
福来屋酒店 
カテゴリ:日本酒
2015/06/23 13:31:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation