• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

ボンネットの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちの車は前オーナーが新車で購入した際に、ペイントシーラーを施工して貰ったらしく、自分が中古で購入した時には、車体はとてもキレイな状態でした。
年式もそこそこ経っていたし、距離もそれなりに走っていたけど、点検もディーラーできっちり行われていたし、ボディの良さも相まって、それが購入の決め手となりました。
しばらくはよい状態を保っていたものの、ある時から塗装が荒れ始め、2半年前に引っ越し、駐車場が陽当たり良くなったら、急激に荒れが進行し始め、ルーフはもはや鮫肌と言ったら正しい程の荒廃…。
ボンネットもご覧の有り様となってきました。
2
どうしようか考えた挙げ句、中古良品が出てきたら交換してしまおうという結論になり、タイミング良く中古良品が出てきたので入手しました。
3
それなりの重さが有るだろうから、一人で作業は難しいだろうなと思っていましたが、届いた品物を手にしてみると、想像以上に軽く、これなら一人でも交換出来そうだと思い、早速着手しましたが、30分と掛からずに交換完了…。
ネジを4本緩めて締めるだけの簡単な作業でした。
4
そんなわけで、交換完了。
色は同じなので、何の違和感も有りません。
問題はボンネット以上に状態のひどいルーフ…こればかりは交換って訳にもいかないので、塗るか貼るかで迷ってます…。
5
さて、不要となったボンネット。
凹んでいる訳じゃないので塗装すれば全然使えるだろうけど…。
こんなの要る人居るのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットモール チッピング塗装

難易度:

ガリ傷補修

難易度: ★★

ぶっ壊しバンパー交換 完結🎉 リヤバンパー交換part3

難易度:

スライドドアパネル補修 147100km

難易度: ★★

板金修理

難易度: ★★

脱フロントのメッキ👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

神奈川生まれの神奈川育ち! 2007年3月より京都に住み、2011年10月に埼玉に越してきました。 カルトスピード南関東支部のサイト管理してるクセにサイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"トヨタ ノア"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:35:50
クルーズコントロール取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 12:58:36
ブレーキ強化(マスターシリンダー補強)その3 ~完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 09:41:28

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
シエンタが車検を迎えるにあたり、もう1回車検を通そうかとも考えたが、ここのところ余り調子 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファンカーゴの車検が近づき、家族3人が快適に過ごせる小さな車を探した結果がこれだった。果 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
カルディナが突然死の為急遽購入した7代目。今まで自分の好きなように選んできたけど、それは ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
性懲りも無く4WD。これで3台連続。 6代目の愛機です。 5代目を廃車にしてしまい、探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation