• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

🚂SLの旅 秩父鉄道のC58に乗ってきた。

🚂SLの旅 秩父鉄道のC58に乗ってきた。都心から一番近いSL
秩父鉄道のパレオエクスプレスに乗ってきました。

🚂

乗車区間は埼玉県の熊谷駅~三峰口駅間の往復です。
見所はなんと言っても転車台での機関車の方向転換!

06:00自宅を出発
茅ヶ崎海岸から圏央道に入り鶴ヶ島JCTから関越道の東松山ICへ

08:10熊谷駅近くの駐車場🅿️に到着

1日500円格安でした。
最安値300円の所もあるみたいですよ🅿️

駅ビルで朝御飯を食べて乗車券を買いました。

熊谷~三峰口間の片道960円
SL指定席が片道1,000円です。

09:40改札を通り見学タイム

アニメ秩父三部作トレイン

あの花車輌

めんま

『めんま みーつけた♪』

じんたん


あなる


10:00 C58が後ろ向きに入ってきました。


乗車します。

赤いシートと鯉のぼり🎏のデコレーションが可愛い♪

10:15熊谷駅を出発
先頭の1号車は機関車の振動が伝わり蒸気の音も近くてお薦めです。

長瀞駅の手前で並走するレンタルトゥクトゥク🛺を発見

調べてみたら普通車免許(AT限定免許も可)でレンタルできるみたいです。

11:33長瀞駅


長めの停車でホームに降りて撮影タイム📷️


12:12秩父駅


出発前に石炭投入




煙が黒くなりました。


12:54三峰口に到着


駅前の「福島屋」に駆け込みました。

肉うどん



🥓肉はボリュームがあり腹持ちが良さそう♪

転車台までは徒歩で5分ほど🚶‍♂️🚶‍♂️

転車台公園


ターンテーブルに機関車が乗ります。


乗りました♪


180°ターン






スイッチバックして客車に接続します。




機関車の方向転換を堪能して再乗車します。

14:05三峰口駅を出発

往路と同じ1号車
今度は最後尾になります。

最後尾の魅力はカーブでの眺め


武甲山


長瀞の陸橋からの眺め


16:15熊谷駅に到着
とても楽しい鉄道旅でした。

走行マップ

往復圏央道経由でした。

走行ログ

走行距離 380km(秩父鉄道込み)
ハイタッチ3回

今回も渋滞知らずでした😄

おまけ

2017年にお参りした あの花神社⛩️の「めんま絵馬」
Posted at 2024/05/07 21:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER リアガラスの隙間埋め 溝ゴム装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1844703/car/3358654/7776131/note.aspx
何シテル?   05/01 19:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

小坪城...? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:51:49
聖地横浜!?疾風伝説 特攻の拓展 !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 06:40:14
小坪のトンネル巡り...! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 04:42:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation