• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

個性と犠牲になったもの。

またクルマ弄りに没頭しております。


先日買ったGTウイングの羽だけを取り付ける一心で群馬のいつものお店の社長に前日電話して本日取付け計画発動。思い切りの行動は大事ですぜ( ゚Д゚)

内容的にはハッチバック用固定ステーの一からの制作&取り付け開始となるわけですが、コルトはトランク上部のスペースがあまり使えず後方にオフセットしないとトランクが開かなくなるので車種設計のGTウイングのステーはうま~く考えられて作られています。

ただあまり後方にステーを持っていくとステー強度が心配な為簡易的なU字フック固定形状で作ろうとした場合あまり後方にオフセットが出来ません。

車種設計のステーだけを販売しているメーカーに補修用として買うにもどうしても高い。
だったら鉄板の厚みと強度だけ確保して試作品を作ってしまおう。と形状とかを社長と想像しあって後は鉄板を近所のコメリに買い出し。






基本L字ステーと厚み4.5mmの鉄板をベースに穴開け加工でボルト通るようにしてプラモデル感覚。後は補強ステーいれたり溶接加えたりでステーが次第に完成系へと近づいていきます。無骨ながら純正取り付け穴に固定位置は合わせています。ちなみにウィング幅は1400mmで車幅とか考慮して保安基準適合内にまとめていますがステーが突起物扱いでやっぱダメ・・・かなぁ?w


ステーは最後に黒く塗装。コメリ何度も往復したけどステー自体の不要になった分を合わせても材料代は3000円程度。建築用の厚い鉄板なんで強度もバッチリ(゚д゚)b




感無量ですね(* ゚Д゚)=3
フロントバンパーがゴツかったのでバランスがやっととれた気がします。

まぁこのウィングを付けるキッカケになったのが街中ですれ違うコルトVerRのウィングがラリーアートとかトミーカイラ(Rowen)の使用頻度の多い事多い事・・・w

他とは違う個性が欲しくて既存品にはないものを制作してもらいました。
リアのダウンフォース?FFなんで察してくださいw

ただ高速走行時の安定性は帰りの高速でかなり楽なのが実感できました。ただ空気抵抗感はウィング本体をフラットにしてもかなり増したのでどっちがいいかにもよりますがね・・・w

あと最後の最後で完成して
トランクが全開出来なかったのは大誤算w(爆
後方オフセットの距離が足りなかったので70%位しか開きませんが今回はこれで試作一号品という感じで。
暫くはこれで乗っているつもりですがまた時間あればどうしようか検討中。

まぁスターレットの時と違いトランクの荷物の出し入れは最悪の場合
リアシート倒してやれば問題ないでしょ(笑
り、リアシートをフラット形状に出来るのって便利ですよね~(; ゚Д゚)

とりあえず明日は雪の影響で汚れまくったから洗車しよう・・・
ブログ一覧 | 日々の戯言 | 日記
Posted at 2017/01/21 23:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月2日日曜日はAll 86 Fu ...
ヤマG'sさん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の午前は本庄フリー走行に外出。」
何シテル?   06/22 21:27
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation