• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元kawasakiの愛車 [BMW R 1200 RS]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
R1200RSを購入して初車検です。
一年落ちの中古車なので約2年で車検( ノД`)…


一応、保証の関係でディーラーで車検。
見積りで7.8万とわりと良心的な値段だったので(^^;
2
車検受け取りに行って、延長保証の件を聞いたら、あるとのことで申し込みしました。
一年でプラス3.3万( ノД`)…

何かぶっ壊れたら怖いので保険で入りました・・・

最近のは電子制御だらけで・・・


あとはバッテリーをどうするか?
リアタイヤ交換?

です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー(新調)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

NAVIGATORⅥ再修理

難易度: ★★★

ついでのオイル交換

難易度:

キャリパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月21日 22:04
こんばんは^^v

バイクの車検も軽四並みにいるのですね~

延長保証高いですね^^;
まあ壊れたら高いでしょうから妥当なのでしょうかね~
コメントへの返答
2020年12月21日 22:18
こんばんわ(^^;

バイクも高いでしょ〜

自分で行けば安いんですけどね。

延長保証はこれで最後です!

これからはちょこちょこ工具揃えたりしますかねぇ〜〜

来年すぐに軽四の車検が( ノД`)…
2020年12月23日 9:24
初めまして、

RSを新車で購入後1年半経過、そろそろ車検に向けて情報を仕入れるときでしたので、大変参考になりました。

電子制御だらけのBMWはなかなかユーザー車検には踏み切れませんね、私も新車補償が続くのでディーラー車検を選択します。
コメントへの返答
2020年12月23日 12:28
どうもです(^^;

オイル交換とか距離走ってなかったらしないので割りと良心的な値段になりました。

やはり新車が保証だらけでいいですね(^^;

あまりにも電子制御だらけなので怖いです。
ディーラー意外にも診断機もってるショップや、趣味でやってる店とかあるので保証切れたらそこに行くかもしれません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 マフラー交換とオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858959/car/3089322/7228228/note.aspx
何シテル?   02/14 04:09
元kawasakiです。 いつも思いつき?と思い込み?で一直線に乗り物や、遊び道具を購入してしまうバカ者です。 釣りでバイク熱を誤魔化してた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:51:14
エアコン コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:21:13
2021年の桜など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:59:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからアルトワークスに乗り換えました。 とうとうブルーじゃなくなりました。 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
2018/12/20契約 2019/1/15 先負 納車?北海道からやってきました。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
鬼嫁様が結婚前に買った初めての車。 僕が濃い青の車に乗ってたので感化されて青にしたらしい ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
ZRXを売るとき当分乗らないと思ったけど、売った現金と思わぬ収入でついつい買ってしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation