• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

今まで乗った中で1番の車

今まで乗った中で1番の車 みんカラの投稿キャンペーンに乗っかります(^_^;)

自分はそれほど多くの車に乗ったことは無いため、ごく限られた中での1番なので、あまり参考にならないと思います。

では1番の車はというと「ユーノス ロードスター」です。
「だれもが、しあわせになる」なんてことがコンセプトとして造られた車が今まであったでしょうか?
これこそがロードスターをロードスターにしている理由だと思います。それを世界中の人達が共感し、実際に手に入れた人が感じた感動が受け継がれて来ている歴史があると思います。
とはいうものの、堅苦しいこと抜きでこの車は本当に楽しいです。晴れた日にオープンにして何時もの街角を曲がるだけで笑顔になれます。どんな高級車でも負けない魅力が詰まった絶対にオススメの1台です(^o^)
ブログ一覧
Posted at 2018/05/10 19:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年5月10日 19:25
まったく同意件であります(≧▽≦)

こんなに乗っても乗っても飽きない(楽しい)車は、他に経験したことはありません♪
コメントへの返答
2018年5月10日 19:32
本当にそうですよね!
あわせて、オーナー同士のすれ違いの時の挨拶とかも志を共にする人との共有感に満ち溢れていて大好きです(^_-)
2018年5月10日 20:22
昔乗りましたが、86よりは粘るリアでありながら、ゆっくりとスライドしていくリア、キビキビと旋回していくフロント、そこそこパンチのあるエンジン。いい車ですよね。
機会があればまたNAロドに乗りたいです。
コメントへの返答
2018年5月10日 20:34
自分は一度FDに乗り換えてそれからNAに戻ってきました。速さ、かっこよさとかはFDの方が上なんですが、ロードスターには別の良さがあるんですよね。でも、ちょっとだけFDを手放したのを後悔するときはあります。よしのんさんも今の車を大事にしてくださいね(^_-)
2018年5月10日 20:34
こんばんは。楽しさは抜群ですね。
頭がスッと入っていく感覚とか・・・
全体のパッケージは本当によくできていますよね。
デザインは今でも通用しますよね。
コメントへの返答
2018年5月10日 20:43
この車に限ってはいわゆる車を比較する物差しが違っていると思います。
普通はスポーツカーのカテゴリーなら筑波で分切りとかターンパイクでの安定性とかなんでしょうが、「楽しさ」という主観的なものを追求して体現しているところがすごいですよね。
自分は初めての車がロードスターだったので1発でやられちゃいました(^_^;)
2018年5月10日 20:34
こんばんは

私も同感です
今まで何台もの車に乗りましたが
運転が楽しいのはこれがいちばんですよ♪
コメントへの返答
2018年5月10日 20:54
贅沢を言うと、自分の乗って来た他の車も個性的で捨てがたいのですが、初めての車でよくいえば運命的な出会いだったので1番はロードスターです。
最初の1台目ですっかりやられて今に至ります(笑)
2018年5月10日 20:43
2人しか乗れないし…
税金やら整備維持にお金も掛かるようになってきましたが…
中々手放せません(^-^)
コメントへの返答
2018年5月10日 20:59
自分ももう二度と手に入れることができないと思うので、前回乗らなくなる時にナンバーを切って駐車場の置物にしていました。可能な限り維持していきますよ〜(^_^;)
2018年5月10日 21:50
古くなればなるほどカッコよく見えてきます。もちろん、手の内に収まる性能や軽さは現代の車には望むべくも無いですね。
コメントへの返答
2018年5月11日 0:33
それわかります。
今ならクルクルウィンドウで、パワステ無しで買うと思います。1001が理想ですね(^O^)
できる限りシンプルで、ただし走りに必要なところは妥協せず、ロードゴーイングレーサー的な佇まいが好みです(^O^)
2018年5月11日 17:06
拙者も今まで乗ってきた車の中でどれがベスト?と聞かれたら、NA6CEと答えますね(・∀・)☆

今乗ってるインテに乗り換える時、候補だったのが1028でしたから(ノ∀`)♪。。。その時はいいタマが見つからなかったんですよねぇ(死)
コメントへの返答
2018年5月11日 20:02
決して突出したすごい性能があるわけではないですが本当に楽しい車なんですよね。
同じく、自分も一時期M2シリーズを探したことがあります。既にプレミア価格になってしまっていて諦めちゃいました。でもあの深い紺色の色には惹かれましたね〜(^_^;)

プロフィール

「@ナカゲ 走行900km!これはスゴイですね(^。^)」
何シテル?   02/12 13:52
現在は黒のアルファードと黒のラパンSSになりました。 よろしくお願いします(^。^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAIKEI / 大恵産業 ステアリング調整スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:20:04
コンソールレス化に向けて•••STEP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 21:49:57
サードシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 01:46:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2016年4月29日に我が家へ来ました。2013年初回登録車です。 流石トヨタのフラッグ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ロードスターから乗り換えました。 丸いヘッドライトがいい感じの車です(^。^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカーです(^^♪ このころから銀黒ですo(≧▽≦)o 幌無し・助手席無しの通 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コーンズさんのリフレッシュカーです。 RX-7からの乗り換えですが、実は2回目です。 セ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation