• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいむのブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

DIY ホルツHEAT PAINT 赤色De キャリパー塗装

DIY ホルツHEAT PAINT 赤色De キャリパー塗装DIY ホルツHEAT PAINT耐熱 赤色 De キャリパー塗装しましたが、キャリパーって、ここの部分でいいのでしょうか?刷毛塗りでしたが、外側の部分も塗るのがほんとなのかな?みなさん教えてください。今日は、とりあえず前輪のみ行いました。まず、タイヤをはずし、スポンジ、粗目のスポンジ、ワイヤーブラシでこすりました。(電動ドリル用ブラシは使用せず)とにかく塗装の基本はまず脱脂ですね。ドライヤーで乾燥させながら、4回程度塗り重ねしました。鋳物は本当に色がつきませんね。ついでに、ホイルのエアーバルブの所はブルーで塗ったのですが、何か変ですね。まあとりあえずは、自己満足しています。キャリパーの塗装部分の場所を教えてもらってから、また今度リアを塗装しようと思います。かかった費用は、スプレー3200円(高~いw)ブラシ3コ800円くらいかな。フォトにもUPするので見てください。


Posted at 2006/07/23 16:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月12日 イイね!

最近のこと

最近のことこんばんは。久しぶりに書き込みします。私のBE5 RSKは一年が経ち、9日で6万キロに突入しました。(購入時4万6千キロ)まだまだB4乗りは初心者ですね。最近の状況を報告します。①1週間ほど前に、Yオークションで、STIのペダルAT用を落札・購入したのですが、終了してから「やっぱやめときゃよかったw」と思いました。自分がよく見ていなかったのが悪いのですが、Q&Aで「フットレストの台座ありますか?」の質問に「ありません」で・・・4300円+送料800円。高い買い物をしましたが、付けてみて「カッコイイ」でした。(画像UPするので取り付けが間違っていたら教えてください)台座は、自分の会社でプレス加工、カチオン電着で製作しようと思っています。②あと、この前、エンジンのカバー?を塗装したのですが、何か色がよくないのでネオブルーで再塗装しました。③乗車時ドアを開けると4箇所ホワイトLEDが点灯・走行時にはブルーLEDが点灯するセンサーユニットを取り付けしました。配線の取り回しがまだはっきり決まっていませんが、ちょっとかっこいい?です。長文になりましたが、お付き合いありがとうございました。ではまた
Posted at 2006/07/12 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トラクター🚜弄り http://cvw.jp/b/186331/44526666/
何シテル?   11/01 05:47
みんからに登録しました。みなさんにいろいろ教えてもらいたいです。友達になってください!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハイドラ、Hiステッカー配布開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 06:29:05
岡山道(賀陽~岡山総社付近) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 08:46:38
山陽自動車道下り 姫路東IC付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 08:45:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成31年4月12日。 現行型 ダイハツ ハイゼットカーゴ デラックスSA 3 A ...
スバル レガシィB4 きいむレガシィ (スバル レガシィB4)
やっぱいいわ・・・これ
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
田植え機
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
レーシングレッド🎵

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation