• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2015年1月12日

数ヶ月ブリ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
年末年始にやろうとしていたマークIIの洗車ですが、フィールダーとミラで尽きてしまって先延ばしにしていました😰(-_-;)

当の所有者である親父はアクティだけやってマークIIは放置していた上、休み中はフル活用したのでかなり汚れてツートーン化してみっともない醜態さらしていたので今日の午前中に洗車・コーティングしました。

2
数ヶ月ブリ。
自宅から5㎞程行った所にコイン洗車場があるので、そこに行って手始めに水とスポンジで汚れを落としてから洗車・ワックスのフルコースしてきました。その後、自宅に戻り拭き取り作業。

拭き取りを終えた後にコーティングに入りました。

使用したのはソフト99さんのフッ素コート「ミラーシャイン」です。

自分めのフィールダーとミラ、親父のアクティにも使いましたが、専用のクロスに薬剤を適量出してボディ拭き上げるだけで手軽にコーティング出来るので気に入っています(*^^*)

自分めよりスグレモノですwww
3
数ヶ月ブリ。
終了後。

真っ黒けっけになっていたマークIIがキレイになったと思います。

ドアが前後で色合いがビミョーに違うのは、数年前にカモシカが前ドアに突っ込んで→角がブッ刺さってへっこんだ→カモシカ逃走、マークII鈑金送りになったからです(-_-;)

車自体は3月で21年、6月には我が家に来て18年になりますが、この状態をこれからも維持出来ればイイと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

イグニッションコイルカプラー挿し替え

難易度:

OCV パッキン類交換

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@beko1973 さん。クレスタは確保しておきましたので、いつでも特攻出来ますよ🤭
セダン並べる機会が殆ど無いですので、当日はしっかり楽しみましょう🥰」
何シテル?   06/02 22:56
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『第3回暴走半島 わくわく集会』にいってきた(ホンバン編)ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 07:21:52
第3回暴走半島わくわく集会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 23:09:18
『第3回暴走半島 わくわく集会』にいってきた(前日編)ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 00:03:52

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation