• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

第4報

第4報早いもので冥土の土産ツアーも1週間が経ちました。ケルン大聖堂は観光地ではメジャーで人がスーパー混雑して大変でしたので、すこし離れたアーヘン大聖堂にも立ち寄りました。広場にあるギリシャ料理屋で肉を中心にした料理を食べました。


ドイツでイタリア料理に次いで人気のある料理の一つで、とても美味しかった!その後土産物を見たりアイスを食べたりしながら散策。ドイツでは飲食店以外は週末は休みなので、この日も買い物はできず。

翌日の今日は、デュッセルドルフ空港傍にあるポルシェディーラーにタイカンを借りに行きました。

真っ黒のシューティングブレーク?とかなりの強面で490ps250km/h仕様と思われます。アウトバーンがそこまで来てますから、まずはGFさんがお手本を見せてくれました。

アウトバーンを含めた道路事情ですが、市街地内部は50中心で学校付近は30と日本と同じですが、市街地を外れるとすぐ70となり、郊外路は無規制(100が日本で言う法定速度)で100制限。結構な山道でも70制限が多く、ヘビー級のレンタカーのベンツ7人乗りバン曲がりきれない事も。

アウトバーンは無制限区間がほぼないとか噂がありましたが、工事区間やカーブなどで100〜120規制がかかりますが、走った限りでは、半分程度は無制限でした。またベンツのVitoですが、180前後の巡航は楽にこなし、200キロも実用速度。ディーゼルターボでアウトバーン主体でリッター12は立派と言えるでしょう。

今日はタイカンに乗りつつ、GFさんのお友達のお宅に行って、997 GT2の多分RSに同乗できました。

内装はカーボン+レザーでフルバケとステンレスのロールバーで武装。

市販された最後のGT2で、走行僅か1.8万キロ。最新ポルシェより高価なのは間違いない所。
助手席に座りましたが、一般道で3速全開まで体験出来ました。

久々のポルシェの咆哮はやはりテンション上がりました。その後運転もさせて頂き、凄まじい加速を感じ大興奮。帰宅後38℃を超えてしまった爺さんでした。
Posted at 2024/05/07 05:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「合理性がないドライビング http://cvw.jp/b/1876173/47773840/
何シテル?   06/10 16:16
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
56 78 9 1011
12 1314 15 1617 18
19 20 21222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation