• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PP01Zの"アテくん" [マツダ アテンザスポーツ]

パーツレビュー

2013年11月14日

SHIZUKI TECH NET / 指月電機製作所 フィルムコンデンサ 4.7μF 250V  

評価:
4
SHIZUKI TECH NET / 指月電機製作所 フィルムコンデンサ 4.7μF 250V
プラシーボではなく、
間違いなく、変わります。


ツイーターから出てくる音は、
純正のコンデンサと比べますと、
はっきりとした音の違いとして分かります。


付けた直後は、
高音域が必要以上に「キンキン」聞こえるような気がして、


 『やっべ、失敗した…。純正の方が良かったかも…。』


と思いました。


抵抗値は、同じなのですが、
やはり、多くの評価通り、それほど変化します。


しかし、慣れてきた今、
結構気持ち良く感じてきています。


私の耳では、まだ若干、
ドラムの「シンバル系」や「ハイハット」の音が、
強めのような気もしますが。

慣れれば、気にならないかと。


基本、音のクリアさ、透明度が上がった印象なので、
息遣いや、サックスのリードの振動が聞こえるようです。
大袈裟ですけど(苦笑)


ツイーター装着で増した、
楽器の「臨場感」も、さらに増したようです。


なので、


総合的には、
このコンデンサの変更は、
「あり」だと判断しました(`・ω・´)bイイ☆



■■ 仕様 ■■



アキシャルリードタイプ


Type:TME



 ●アキシャルリード形のため低背で装着に最適

 ●自己回復性を備え高信頼性

 ●無誘導構造



 使用温度範囲(Temperature Range):-40℃~+85℃

 
 定格電圧(Rated Voltage):250Vdc

 容量許容差(Cap. Tolerance):±5%(J), ±10%(K), ±20%(M)

 絶縁抵抗(Insulation Resistance):最小3000ΩF

     
 誘電正接(Dissipation Factor):1.0%以下(1kHz)

 準拠規格(Reference Standard):JIS C 5101-1(1998),JIS C 5101-2(1998)


関連する記事

このレビューで紹介された商品

SHIZUKI TECH NET / 指月電機製作所 フィルムコンデンサ 4.7μF 250V

4.73

SHIZUKI TECH NET / 指月電機製作所 フィルムコンデンサ 4.7μF 250V

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PUMA / C-MAX PRO

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:105件

BAlabo / BE-202

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:55件

HELIX / CAP33

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:116件

PUMA / Ultra C-Max/R

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:15件

DAYTON AUDIO / フィルムコンデンサ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

SPEC / RSP-C3EX リアルサウンドプロセッサー

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト GIGA LEDライセンスランプ 6500K ...

評価: ★★★★

マツダ(純正) エンジンカバー

評価: ★★★★

メーカー不明 汎用 ディフューザー

評価: ★★★★

自作 インフォメーションディスプレイ 青LED化

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

評価: ★★★

FB / 古河電池 ザ・バッテリー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Simplicity is the ultimate sophistication.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 どS2先生 (ホンダ S2000)
【盆栽カーに転身済み】 血が沸騰するクルマ。 ガチ・峠専用なので内容は公開しません。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
意のままに反応してくれる良いクルマ☆ まさにFFフォーミュラー。
マツダ アテンザスポーツ アテくん (マツダ アテンザスポーツ)
【手放し済み】  “鞍上人なく、鞍下馬なし”    “ver.2018仕様”
ダイハツ ミラココア ココちゃん (ダイハツ ミラココア)
新しく我が家に来た可愛いヤツ。 肩肘はらず、ゆるく乗るのにちょうど良さげ。 内装も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation