• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももJIの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

エアコンガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンのバルブコアを交換したので、ガスチャージをします。
ついでなのでエアコンオイルも追加。
2つともモノタロウで購入。
メーター付きのチャージホースは Amazon で購入。
2
エアコンガスチャージの方法も Youtube にいくつも動画がアップされているので詳しくはそちらを観ていただければと思います。
エアコンオイルから先に入れます。
接続して空気抜きして、エアコン全開ONで注入開始した時点のメーターではやはりガスが不足してたるようです。
3
エアコンオイル1缶入れ終わった時点でのメーターでは正常の青の範囲には入りましたがまだ少ないです。
4
つづいてエアコンガスの注入。
メーターは入れ始めから1缶入れ終わりまであまり変わらなかったのでメーターの精度が怪しいですが、この後エアコンの冷えは復活して、よく冷えるようになったので効果はありました。またしばらく様子みます。
エアコンガスは近くのアストロプロダクツでも680円で売ってたので、エアコンの利きが悪くなったら自分でエアコンガスをリーズナブルに補充できるようになったのでちょっと安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター取付け

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度:

外気導入口フィルターフレーム取り付け

難易度: ★★

NDロードスターへエアコンフィルタを取付け その1

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファミリア → カリーナED → ハイラックスサーフ → エスティマ(ACR50)と乗り継ぎ、現在 BMW 218dグランツアラー(F46)と マツダ ロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:41:20
リアワイパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:35:09
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 23:39:23

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
15年近く乗ったACR50エスティマからBMW 218dグランツアラー(F46)を中古で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
へそくりでNCロードスター買いましたw 納車直後に撮影した動画をYoutubeにアップし ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス2.4L 2WD 7人乗り(ミディアムシルバーメタリック)です。 (H18年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation