• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

久々のパンク修理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一昨日の会社帰り、何となくハンドルの挙動が何時もと違う感じが…怪しいと思いつつ、GSまで大人しめに走っていき給油済ませてタイヤ見たら・・・ペチャンコでした😱

取り敢えず、空気入れて帰宅。暫く放置して空気圧チェックしたらやっぱり抜けてるので修理確定!
前にやったのはカリブの時?で、もう10年以上経ってる…
修理キットあると思ってたのですが、充填材が無くなってて、仕方ないので再購入決定です。

以前のは弾丸形状でしたが、今回のは棒状のヤツ。使ったこと無いからチョット不安…
2
刺さってるのは見つけれたので、引っこ抜いたら…こんなんでした。小っさ〜
3
一応、抜け確認です。簡単にハンドソープを抜いたとこに塗り塗り…やっぱりシャボン玉〜ビンゴです。
4
まずは先端がネジネジのツールで穴をゴシゴシ拡張〜
ラバーセメントをツールに塗り塗りしてまたまたゴシゴシ…

中の空気が一気に抜けます。
5
もう一つある充填材用ツールに充填材を通します。が、充填材の方が太いので入れにくい…チョット潰しながら押し込みます。
6
真ん中まで通したらラバーセメントを塗り塗り!ここでしっかり塗っとかないと空気漏れの原因になるかもしれないので慎重に丁寧に全体まんべんなく塗ります!
7
4枚目で突っ込んだツールを取り充填材を挿入!
これがなかなか入んないんだわ…😅特に、空気抜けてるとタイヤが潰れて入れにくいので、空気補充必要です。(説明にも書いてた…)

で、再度思いっきり突っ込んだら…一気に入っちゃうし。説明には両端2cmくらいは残すって書いてたのに、片側5mmくらいしか残らなかった…中に5cmくらいブラブラしてんだろうなぁ。。。

取り敢えず後は空気入れて、空気圧チェックして終了です!

今朝も漏れはなかったので大丈夫そうです〜

でもかなり減ってるので、中古のスタッドレス物色中です。。。
8
それにしても冬のパンクは初だったので、ビビりました…
応急タイヤに替えても、三輪だけスタッドレスで雪道走るのは流石に無茶なので、身動きがとれなくなります。

かみさんにはお祓いしたほうがイイんじゃない…とか言われるし。。もう壊れない事を祈るばかりです…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ入れ替え 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(スタッドレスタイヤ→サマータイヤ)🔧

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今、宮古に来てます〜
長男の剣道の試合観戦です!
35年ぶりかな…」
何シテル?   05/04 11:41
まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13
今ですか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:38:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて所有した車です。 軽量FRでかなり面白い車でした。 特に冬場、当時はスパイクでケツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation