• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形なめこの愛車 [ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

エンジンオイル・エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回交換で使用したオイルとエレメントとドレンパッキン
2
今回オイル交換を実施した場所は会社の整備工場。おかげでリフトが使えて上げ下げ楽ちん(笑)
3
まずはアンダーカバーを外します。
4
次に、エンジンオイルを抜きます。
5
オイルを抜いてる間にエレメントを交換。場所はエンジン前方、エアコンコンプレッサとオルタネータの間あたり。狭いです。右隣りにセルモータもあるのでショート注意です・・・
6
狭いですが、工具は入りますし動かす範囲も確保できるのでなんとかなります。
7
エレメント交換後、ドレン取り付け。パッキンを新品に交換。アルミのオイルパンなので締めすぎ注意。
8
ドレン、エレメントを取り付けたらエンジンオイルを注入。だいたい4ℓほど入れてレベルゲージの範囲内にオイルが付着したのを確認したらエンジン始動。漏れの有無を確認したらエンジンを止め、アンダーカバーを取り付けます。
しばらく時間をおいた後、エレメント分で減ったエンジンオイルを補充します。だいたい全部で4.5~4.7ℓは入るかと思います。
入れ過ぎないようレベルゲージで確認しつつ補充しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正フットレスト取付

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換、車高調調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デカイの買った」
何シテル?   05/31 15:01
山形なめこです。よろしくお願いします。 2013年7月にトゥインゴのオーナーになりました! 左ハンドルには大分慣れてきましたが、まだまだ修行中です!見かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリィトラックのミッドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:14:00
フロアーマット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:43:20
愛車と出会って1年! C5エアクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 14:36:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2013年7月納車。 人生初にして、憧れの左ハンドル。だいぶ慣れてきましたが、まだまだ未 ...
スバル プレオ スバル プレオ
雪道の強い味方。4つの足で大地をガッチリと踏みしめる。 親の車だが、冬は足車として自分も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつての愛車。わずか一年たらずだったが、とても楽しい日々を送れたと思う。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の人に売却したので、現在は私の手元から離れてはいますが、私が今の仕事を辞めない限りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation