• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumiken98のブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

何故か放浪の旅

本日、休みでした・・・畜生日曜日休みなら黄色組行けたのにィィィィィとくやんでも仕方ないので・・・何時もの如く放浪の旅です。(今回は夜中じゃないよ)

とりあえず、温見峠走ったことねぇなぁと思い、根尾方面へGO!!

普段閉まっている門からものすご〜〜く狭い道を進むこと30分・・・

通行止めww

但し、回り道があるみたい

そりゃ行くしかないだろうと突き進む

まぁもう道はひでぇもんですわ


基本ターマック、時々ダート、途中川みたいなところ有り・・・ここはラリーコースか((((;゚Д゚)))))))

途中工事してる関係で大型トラックと数回すれ違う・・・その度に鬼バック(泣)

もう当然ながら電波なんてありません

走ってるうちになんかCP取得済みのダムが見えてくる。

え?上大須?あの上大須?((((;゚Д゚)))))))

やってしまいました。

大野に抜けるどころか上大須へ戻っちゃった・・・





もう仕方ないので何と無く303号から木之本へ

途中ダムなどをサクサクっととって、とりあえず駅稼ぎに木之本駅、余呉駅ゲット

前々から気になっていた琵琶湖最北端のCP何も知らないままとりあえず突っ込む


途中の道、けっこう楽しいワインディングロードでした(o^^o)


何も分からずいったCP初の岬バッチ(o^^o)



着いた瞬間LINEが滋賀のヘムタイ1号‼︎カレン君からジーとスクショと共に送られてくる・・・

あら見られてるΣ(゚д゚lll)

時間も時間だし、悩んだ末、結局、西へ・・・

駅を取りつつ南下

一度行ってみたかったメロディロードで感動しつつ栗東から高速へ

明るいうちに初めて栗東行った(o^^o)


途中、先ほどのヘムタイさんが岐阜のヘムタイとアイコン出てたので蒲生ICで降り、セブンイレブンで密会。

琵琶一の情報を仕入れ、また蒲生ICから高速で関ヶ原ICまで、その後、何時ものコースでシードさんとハイタッチして、帰宅。


根尾のせいで車めっさ汚れた(泣)

最後に適当にとったスクショ・・・









ミントくん頼むからもっと近場のCPで手を上げてくれ‼︎
Posted at 2014/08/21 21:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

お盆休みの放浪(o^^o)




お盆休み、満喫しているsumikenです。(爆)

さてさて、先日の放浪で岐阜の道の駅が54個中、38カ所まで行っていたんですが・・・残り12か、東濃と奥飛騨だけど行けるんじゃね?と弾丸ツアーを決行‼︎

今回は、よっぴさんからの譲り物、ポータブルナビを相棒に、道の駅メインで・・・

朝から行くつもりだったんですが・・・踊る大捜査線のドラマを見てたら面白くて寝れない・・・時刻、1時半・・・
まぁ行っちゃえって事で、2時に出発(・ω・)ノ

とりあえず東濃方面から・・・

最初に土岐の志野・織部

おばあちゃんの市山岡
大きな水車がありましたが真っ暗で良く見えず・・・

土岐美濃焼街道どんぶり会館

そばの里らっせい三里

上矢作ラ・フォーレ福寿の里

そのまま、明智鉄道をサクッとコンプ

この明智鉄道、極楽という名前の駅があり、けっこう有名なはず・・・

後は、現在も硬券を使用している珍しい鉄道会社でもあります。

その極楽駅でミントくんバンザイ

撮るの遅れてなんか微妙

恵那まで行った後に少し仮眠zzz
前、ブログ書いた時にミラ乗りタケチャンさんからプチオフでも〜とメッセきてたので、恵那でアイコン上げっぱなしにして、寝てるんで叩き起こしたってとメッセしておいたら来てくれました‼︎

どうせならって事で少し、一緒にCP巡り
とりあえず
きらり坂下
一発テリ・・・漁協長にお渡しします。

しぐも→漢字が変換されないので・・・
ここで朝ごはん〜

五木のやかた・かわうえ

花街道・付知

加子母

茶の里・東白川

清流白川・クオーレの里
ここでお別れ、お疲れ様でした。

とりあえずこのまま・・・
飛騨金山・ぬく森の里温泉

岩屋ダムを通って・・・
馬瀬・美輝の里
岩屋ダムはこないだミントくん片手あげてて、今回通過したからテリになっちゃった・・・ここは放置でww




ここでお昼ご飯、土砂降りで車から降りれず、すき家・・・

飛騨たかね工房
ここ、嫌になるくらい遠い・・・

奥飛騨温泉郷・上宝
ここも乗鞍行きの渋滞ひ捕まり、相当時間がかかりました。

そしてついにラストを飾るにはいいところ、岐阜県最北端、宙ドーム・神岡(((o(*゚▽゚*)o)))



やっと岐阜県コンプ完了(・ω・)ノ


やっぱり岐阜県って広いねww

ここまで来たらもう、どうせなら富山を攻めに・・・

とりあえず
富山地鉄の路面電車




高岡の万葉線

ここまで来たら主に挨拶しなければ〜ということで金沢へ(・ω・)ノ

たけぽーんさんがご飯中ということで、北陸鉄道をサクッと・・・
あそこは道狭い割に側溝に蓋がないんでもう行きたくないww

その後、たけぽーんさんとハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)

ついでに石川県庁ゲットし、たけぽーんさん集合‼︎って行ってるんでとりあえず行く、北陸の皆さんありがとうございました。

その後、バイト終わりの主と喋り、抜け道を教えてもらったり、9月にやるような話があったBBQオフの話をしてみたり、案の定なんにも進んで無い気がする・・・

帰り途中、道を間違えたら主から速攻電話がwww

その道違うよって・・・
ありがとうございました(o^^o)

あっそうそう、前に和泉さんに、主から眠気防止グッズとして、イイよと聞いたピーナッツ、理由をしっかり説明してもらったんで試してみました。

効果は・・・効果有り〜

ポリポリとテキトーにつまんでれはあんまり眠くならなかった(o^^o)

ただ、カロリーがネックですな

ということで、今回の放浪記
走行距離→824.56km
ハイタッチ数→25回
獲得コレクション→2個
獲得称号→196個
獲得テリトリーポイント→1900pt
新規テリ→2個、放置





最後に・・・
今回の放浪中、まともにご飯が食べてない・・・

今度は何処かに美味しいもの食べに行ってやる〜

もちろんCP巡りもね(笑)
Posted at 2014/08/16 09:34:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

毎度お馴染み深夜徘徊〜

ども(o^^o)
ハイドラに自制が効かなくなってきた今日この頃・・・

先日の氏の飯田線アタック・・・仕事しながら結構見てましたよ・・・(あくまでも仕事しながらだよ(笑))

そりゃあんだけ走り回られていたら触発されないわけが無い(≧∇≦)
昨日、いつも通り、カブトムシハンティングと題して、連れを拉致・・・

今回の旅のお供はこれ

とりあえず自宅からラステン洞戸までψ(`∇´)ψ

今回の収穫・・・ミヤマクワガタの雌一匹まぁいいでしょう
ここでハイドラーのスイッチオン(≧∇≦)

板取から・・・郡上へとりあえず道の駅明方へ、ご当地では有名な明方ハムの所です(≧∇≦)

そのまま下呂温泉に・・・以前、じゃんぱ〜さんといった足湯につかってリフレッシュ(((o(*゚▽゚*)o)))



駅と道の駅を取りつつ高山を通り越し、飛騨古川までいって帰ってきました=(^.^)=

途中、飛騨古川駅で駅上級になりました〜



神様であと500頑張らねば((((;゚Д゚)))))))

今回の走行距離、400km強

よく走ったもんです

今回で岐阜の道の駅は37までいきました。
残り17、東濃地区はノータッチやで、頑張って15日に行ってきます〜

ハイタッチ〜(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2014/08/13 22:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月08日 イイね!

久しぶりにムカッとしたので・・・

昨日、仕事帰りに地元の連れから連絡がありまして、近所のファミレスでご飯食べながら少々話し込んでいたんですが・・・

店を出た時に黒いアメ車が入って来まして・・・

こいつです↓


ご覧の通り、車椅子スペースに堂々と止めやがった

周りも夜中の12時過ぎてたので、空きスペースも結構ありましたし・・・

モラルもクソもないたわけ野郎だと思いました。

デカイアメ車乗るんだったら狭い駐車スペースに止めれる運転技術身につけてから乗ってこいやと思いましたわ。

それもゆうゆうと吸ってたタバコポイ捨てして、店内に入っていきました。

直ぐそこに灰皿あるのにね・・・

そういうモラルのカケラも無い奴なかなか減らないですよね・・・

どうにかならないものかなぁと思ったので少々毒を吐かせてもらいました。

乱文失礼しました。



せめて、これくらいきっちり止めようね
Posted at 2014/08/08 10:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月04日 イイね!

オプミ2014参加宣言!


もちろん行くぜ‼︎

※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/08/04 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出ますかぁ」
何シテル?   06/02 04:49
sumiken98です。よろしくお願いします。 ZC32Sチャンピオンイエロー→ZC33Sプレミアムシルバー→スバルレガシィアウトバックBT5クリスタルブラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 4567 89
101112 131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) VAB純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:17:13
ネオプロト 4リン リフトアップスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:59:05
JES/日本電気サービス TV CONTROL SV STR-72 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:14:23

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スイフトスポーツから乗り換えました コンセプトは3人分の釣り道具乗せて3人が快適に移動 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CBA-ZC33S プレミアムシルバーメタリック(ZNCー) セーフティパッケージ無し ...
トヨタ プロボックスバン 弾丸号 (トヨタ プロボックスバン)
外見ボロボロ15万キロ達成車 旧会長号の為ナビ付き 寿命はあと1年です(2017/6 ...
スズキ Kei スポーツ keisports (スズキ Kei スポーツ)
代車 kei sports FF 5MT めっさ楽しい&車中泊も快適仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation