• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumiken98のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

先週末から今週末にかけて・・・

あんまり最近、駅CPを取りに行きたくても遠くに行かないとゲットできないもどかしさにもやもやしているsumiken98です(爆)

先週末、茂オフへ初めて行ってきました。

目的は煌びやかなアルベルや刺激的な車達を見る為というのはついでで第1目標はご新規獲得・・・というのも嘘で、ただダベりたくて行きました。

とりあえずいつも通り、SEEDさんを誘って行くことに・・・

SEEDさん宅で近くにあの有名な大阪のHEMU‼︎imoちゃんさんを発見‼︎


アイコンでこんちは!と上げているとハイタッチしに来てくださいました。



ハイドラの電波が無いCPの取得方法・・・


大変勉強になりました。ありがとうございます‼︎


その他にこれから刈谷でモビリオの全国オフへ行かれる事など伺って、こちらからは少しではありますが岐阜のCP情報、周辺の飯屋情報を案内

別れた後、スイスポちゃんで長島へ・・・

途中何度も道を間違えながら何とか到着(泣)


ちょうど長島スパーランドの花火とかぶり、大混雑(泣)


花火が終わるまで、その辺をウロウロし、空いた駐車場の一角でみんなでダベり、11時くらいに退散、いろんな車を見ることが出来、大満足‼︎

一部、変な車もいましたが・・・

まぁああいうのはすぐ警察にナンパされるのがオチですから・・・
とりあえずこの日、長島を出て1001人目でピュアサウザンドハイタッチGET‼︎



翌日、朝から稲刈り・・・どうせならってことで愛車情報にコンバインを登録、

我が家のコンバイン1号です。

後はバレバレの隠密機動用の愛車を作って見たり(土曜日すぐにSEEDさんに見破られた(笑))


火曜日は仕事し、水曜日にまた稲刈り

木金と仕事し、土曜日(昨日)

今宵は川島夜会、いつのも通り、楽しく駄弁る‼︎

夜会にエッセ乗りタケチャンさんが来てくださって、例の物・・・試させて頂きました‼︎

これ、オプミのときに頼りにしてます。

タケチャンさんのお誘いでゆかいオフへ・‼︎
寒過ぎてすぐに退散Σ(゚д゚lll)

板取の日本の道100線CPを取りに行ったタケチャンさんとDAさんを見ながら寝落ち・・・


日曜日(今日)

こちらも初、新舞子サンデーへ

こちらもSEEDさんと朝4時に集合し、名古屋の久屋大通のCP取りつつ、新舞子に6時ちょい前に到着・・・早過ぎてほぼいない。


7時くらいにはほぼ埋まるくらいまで駄弁り、ご飯を食べてから愛知スタッフのナスぽてあんこさんの工房へ

ここで何と‼︎

アンダーネオンつけちゃいました(笑)


色はアンバーです。


あんまりアンバーっていないよなぁと(笑)

お手伝いしてくださった方々、なにより場所提供や道具を貸していただいたなっさん本当にありがとうございました。

最後はオフ会帰りの集団のハイタッチをGETし、先ほど帰宅・・・

先週日曜日で、ご新規が936→1001計65人

土曜日で1001→1036 計35人

日曜日で→1036→1138 計102人


オプミまでに1000人超えることができ、8日で200人近くのご新規獲得できました。
ランキングも700番台まで上がって来ましたよ〜

オプミでどれだけ増えるか楽しみです。





次はどこへ行こうかなぁ〜
Posted at 2014/09/22 09:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!


■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。
後ろから見た方が好きですwww
Posted at 2014/09/15 09:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月09日 イイね!

日本の道100選


とりあえず近場の板取街道取得完了

誰よりも早く取れてよかったら(笑)








Posted at 2014/09/09 19:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月02日 イイね!

飯田線弾丸ツアー

最近、駅巡りに目覚めているsumiken98です(笑)


今日、飯田線弾丸ツアーを実施してきました。

まぁ前々から行きたかったんですけど〜なかなか踏ん切りがつかなくて・・・

ということで、青春18切符を駆使して、強行突破‼︎

朝、4時半出発し、駐車料金が安いので穂積駅まで〜

そこから始発、5時14分発、普通豊橋行きで、各駅に止まりながら豊橋まで取れていなかった駅CPを取りつつ移動・・・

まだ、乗る電車まで時間があったので、朝からきしめん‼︎


アツアツ、ちょっと後悔・・・でも美味しかったから良し(笑)

8時10分発、天竜峡行き、

ちなみにこれ天竜峡到着が12時10分(爆)

途中、中部天竜で20分停車の間に写真をパシャパシャ










中部天竜から天竜峡の間に秘境駅、小和田駅があります。
電車の中きら数枚写真をパシャパシャ




天竜峡到着ことで乗り換え

待ち時間にまた写真をパシャパシャ






天竜峡からは岡谷まで一本
但し、到着が16時(笑)
田切駅で甲信越支部のtuttyさんが車の外で待っててくださいました。

手を振ったら気づいてもらえました(笑)


ありがとうございました。


流石に途中駅ではコンビニすらなかったので塩尻で今度は鴨そば‼


その後は塩尻→中津川→多治見→美濃加茂→岐阜→穂積と乗り継ぎ、穂積到着が21時半頃


結局一日ずっと電車乗りっぱなし(笑)

今回で駅→774

名橋→9


神社→31

ダム→82

長野の道の駅→5


という感じで駅はガッツリ(笑)その他はボチボチと刈り取り完了

岐阜県内の駅も残す所JRが8カ所(高山線の焼石と飛騨古川以北と、古虎渓)、私鉄が1カ所(可児川のみ)ですので、早めに取りに行きたいなぁと・・・

今回の走行ログ






駅無双状態です。


最後にこれから飯田線をオンリーで行く予定のある方に・・・

豊橋→岡谷間は食料調達が非常に困難です。あらかじめ余裕を持って買っておきましょう。水分は買えます。

腰痛持ちの方はスーパー長時間座り続けることになります。

日によって違いますが乗車する電車によって、当たり外れがあります。

自分と同じルートだと、塩尻→中津川間は混むので、早めに列に並ぶか、松本から乗車するのが無難です。

暇つぶしのグッズがあると良いでしょう。
自分は3DSと、小説2冊持って行きましたが完読しました。

必ずモバイルバッテリーが必要です。
自分は13000mah一つと5200mah一つ、タブレット×2で武装していきました。

とりあえずdocomoは全ての駅に電波が有り、取りこぼし無し。(docomoのiPhone5s使用)


同じダイヤだと、中部天竜と天竜峡、駒ヶ根でおおよそ20分、岡谷で30分、塩尻で30分時間があります。その間にホームから出て喫煙可能です。


といった具合でしょうか・・・


後は長時間電車に耐えられるかどうかですね

自分は元鉄ちゃんなので、余裕でした。(笑)

次はどこ行こうかなぁ
Posted at 2014/09/03 00:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「出ますかぁ」
何シテル?   06/02 04:49
sumiken98です。よろしくお願いします。 ZC32Sチャンピオンイエロー→ZC33Sプレミアムシルバー→スバルレガシィアウトバックBT5クリスタルブラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

スバル(純正) VAB純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:17:13
ネオプロト 4リン リフトアップスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:59:05
JES/日本電気サービス TV CONTROL SV STR-72 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:14:23

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スイフトスポーツから乗り換えました コンセプトは3人分の釣り道具乗せて3人が快適に移動 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CBA-ZC33S プレミアムシルバーメタリック(ZNCー) セーフティパッケージ無し ...
トヨタ プロボックスバン 弾丸号 (トヨタ プロボックスバン)
外見ボロボロ15万キロ達成車 旧会長号の為ナビ付き 寿命はあと1年です(2017/6 ...
スズキ Kei スポーツ keisports (スズキ Kei スポーツ)
代車 kei sports FF 5MT めっさ楽しい&車中泊も快適仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation