• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しきのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

左腕の報告とMARK-XさんとAQUAさん♪

どもども~(≧▽≦)

今日は、以前よりブログでちょこちょこ書いてた左腕についてまず書きたいと思います。

実は、元々2年位前より左腕の根元(脇の直ぐ横辺り)にビー球程度のコリコリした”しこり”らしきモノができており、医者にも見せていたのですが悪性腫瘍ではないだろうという事で、様子を見る(放置しておく)方向で合意しておりました。

それが、東海オフの少し前にやたら身体に当たるなぁ・・・と思いながらも痛くはなかったので、そのまま放置していたところ、その時点で腫瘍が肥大化し始めており、どうやらそれが擦れて、その傷から化膿して膿が出てきたって事でしたwww

因みに病名は”脂肪腫”。
脂肪の塊が原因不明でできてしまうとの事です。
私の場合、4年前に当時7年温存してた同腫瘍を切除する手術を受けていたのですが、今回は別の部位でまた・・・。

これ、体質が結構関係しているそうです。
・・・またどこかにできるのかなぁ。
・・・その度毎にメスで切られるって。゚(゚´Д`゚)゚。

っと考えてても仕方ありません。

とりあえず、本日の通院で無事、「ほぼ、完治」の報告を受けることができましたヽ(´ー`)ノ

今まで、ご心配をおかけしましたが、@しき、無事、両手復活ですっ!!

あとは、今まで開放していた患部(膿出しの為)が自然治癒で塞がっていくので、それがくっつき次第、本当の完治となりますが、まぁ、日常生活に支障はあまりなくなりましたwww

色々とお大事にメッセ、コメ頂きました為、ここで、簡単ではありますが皆様にお礼をさせて頂きます(o_ _)o))

「みなさん、いろいろありがとうっ!!」

で・・・

本日は病院の為、午後から半日有休。

時刻は14:50・・・。
いけるwww

弄りまくりじゃぁワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

<おしながき>
☆詳細は各車の整備手帳にもうpしておりますので、該当する場所はリンクで対応させて頂きます♪

① MARK-XさんのLo側HIDバルブ交換
 これ←参照ください

② AQUAさんのモーションアイラインのモーション変更&時々不点灯の原因調査
 結果、+Bラインの分岐に問題あり。(エレタップ使用だったので・・・予想的中www)
 処置を施して、モーション変更して完遂♪


③ AQUAさんの静音計画(ドアまわり)施工
 これ←参照ください

④ AQUAさんのラケッジルームにLED照明追加施工
 これ←参照ください

⑤ AQUAさんのOBDⅡコネクタの増設
 これ、OBDⅡコネクタに現在、pivotのタコメータを接続してるんですが、これだと、Dでのチェック時に一度ずつ外さないといけない&足元に配線が少し出てしまう為、3回路分岐コネクタを購入しました♪

↓今まではこんな感じ


で、分岐コネクタの1つをそのまま純正の出口に挿しこみ、大元はパネル裏で接続。
また1口をタコメータと接続し、運転席足元J/Bカバー内に(強引にwww)収納♪

↓今はこんな感じ


おぉ、すっきりできたwww
あと、Dでも気づかれにくいだろう・・・きっと。(もう手遅れかもしれないけど)

いやぁ、夕方暗くなるのが早くなりましたなぁ・・・┐(´∇`)┌
あっと言う間に、タイムアップwww
でも充実した半日でした♪

明日(もう今日か・・・)から仕事頑張るぞっ!!(気持ちだけだけどwww)
Posted at 2013/12/04 01:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「【注意!!】模倣品情報 http://cvw.jp/b/1920226/45940667/
何シテル?   03/13 13:16
@しきです。 2013/6/21 漸く念願のAQUAさんが我が家へやってきましたw まぁ、今まで燃費度外視の車を多々操ってきた当方がどう奮闘?するのかっ!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
22 23 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

TRDフロントスポイラーLEDデイライトにスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:35:56
社外製ブラインドスポットモニター 机上動作確認、解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:39:08
補機バッテリー交換-3回目 
カテゴリ:補機バッテリー関連
2022/03/22 20:54:21

愛車一覧

その他 カメラ Nikon D5500 VRⅡ (その他 カメラ)
最近の趣味用♪ どこでも一緒の相棒です。 元々NikonのNikon1 J5(ミラー ...
トヨタ アクア AQUAさん (トヨタ アクア)
通勤快速”特務”仕様のAQUAですw ボディカラーはライムホワイトパールクリスタルシャ ...
トヨタ ポルテ Porteさん (トヨタ ポルテ)
家族の車としてマークXさんの代わりに購入です♪ が、自分も意外と多用しそうな予感www ...
トヨタ マークX MARK-Xさん (トヨタ マークX)
家族所有の車です。 この車は主に助手席がメインとなりますが、たま~~に運転席に着座してお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation