• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しきのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

打ち替えぷち&ぷちナイトです♪

こんばんわ(≧▽≦)

今日は寒かったですね~。
昨日は全国的に雪模様、今日はその名残なんでしょうね。

今日は午前は私用でお出かけしてて、午後からはガレージ@しきでLEDの打ち替えしてましたwww



これ、玄武。さんのですwww
昨日、突然連絡があり、日程もうまい具合に今日は午後から予定が空いていたので、急遽実施www

なかなか寒くて指が動かない(´Д`;)
しかも寒くてはんだがすぐに冷めちゃうwww

でも、なんとか作業はほぼ完遂♪

作業ちゅ~の写真は、相変わらず押さえてられませんでした(*´д`;)…

しかも以前購入してた”ブツ”が作業中に宅急便でやっと到着♪
www待ってました(≧▽≦)

着弾ですw


なかみは


そうですw
Grazio&Co.のヒートブルーEARTHエンブレムです(≧▽≦)
因みにエンブレムはオパールクロームにしました♪

で、私がLED打ってる間に、玄武。さんは私のエンブレムを剥がしててくれてましたw


作業ちゅ~


このテープ、やたら丈夫に貼りついており、剥がすのにかなり難儀しておりました。
玄武。さん、本当にお疲れさま&ありがとうでした(o_ _)o))

で、剥がして頂いたところで、私が位置出しもせずにてきとーに取り付け(|| ゚Д゚)
こんな奴でほんとすみませんwww

で、作業後です。


いやっほぅ!!!
漸くリアにアクセントがつきましたwww
しかも意外といい位置出てるじゃないですか♪

なんか結局、私のがメインになっちゃったような・・・。

まぁ、いいかwww

で、そのあとは、寒くなった身体を温めに近くのコンビニで談笑です♪




と、ここで、夜に別件で待ち合わせしてたアイトトハンさんも合流www
3人で寒いのにもかかわらずAQUA談義で盛り上がっておりました♪

ここからはおふしょっと










あ、3台の写真、撮り忘れた・・・orz

おしまいw
2013年12月08日 イイね!

ランチぷちしてきました&衝撃の出会いに遭遇しました♪

こんばんわ~(≧▽≦)

今日は我が東海ボスのnamitoさんが我が地元、名古屋にお見えになるとの事で、ランチおふに行ってきました♪

とはいえ、集合がAM09:00。
また、妙に早い集合ですwww

で、集まったのは
tick-taku工場長、mizukiさん、tomi-sanさん&娘さん、わたし の計5名。
怪しい雰囲気、バリバリです(・∀・)ニヤニヤ

で、集合場所から迷走???(ほんと御3名、すみません><)でABナゴヤ北に到着。

そこからのぉ~~~~
tomi-sanさんのクルコン取り付け~~(≧▽≦)
で、写真、取り忘れてます・・・orz

で、mizukiさんはエアコンパネルを工場長のと交換開始www

・・・私、暇です(爆)

と思ったのですが、mizukiさんの作業もあっという間に完了したので、2人で店内探索♪
2人ともギボシ端子の購入と、なんともDIY全開な買い物してきましたwww

で、クルコン取り付けも工場長の手にかかればあっという間Σ(・∀・;;;)
で、お次は・・・
私のAQUAさんにステアリングシェイクダンパーの取り付けwww
これも秒殺ですΣ(・∀・;;;)


こっちはなんとか写真収める事に成功♪

あ~~んど


今日の工場長~~(≧▽≦)
今日はmizukiさんもフレームINっ!!

で、程なくお時間となり、本日のメインディッシュ、ランチの場所へ。
現地にて、あきオヤジさん、みけちくん、namitoさんと無事合流www

で、私の座ったテーブルには・・・


ど~~~んっ!!!
パスタの山www

名古屋名物、あんかけパスタです♪
上の具材は多種多用www

因みに、もう1つのテーブルは全員、鉄板系(ハンバーグ系)でしたねwww

これをみんなで食べまくりですε= o(´~`;)o タベスギー

お腹いっぱいになったところで今度はSABルート22北ナゴヤ店へ移動♪
実は今日、valentiのイベントをやっていて、現地は満車状態Σ(・∀・;;;)

で、何気にみけちくんが
「valentiやってるなら、AQUAテール、あるんじゃないんですか?」
と足早に現地視察・・・。

・・・ってあるじゃんΣ(・∀・;;;)現物!!(当然、販売はしてませんがね・・・。)
メンバー全員で現物をマジマジ凝視www

これにて、各色の状態を購入予定の方々は確認しながらスタッフの方に伺ってました♪

しかも!!
スタッフさんのご好意により代表1名(みけちくん)のAQUAさんに直接仮合わせを実施してもらいました♪
因みに私が押さえれたのはこの1枚


すみません><
テールに顔入っちゃってたので、隠した分、テールユニットが綺麗に押さえれませんでした・・・orz

因みに私のいない間に、赤テールも仮合わせしてたそうです。

で、私はというと・・・
別件にて、徘徊| |д・) ソォーッ…
で、気が付いたら名前と住所、書いてました(≧▽≦)

↓これ、確定ですwww



あぁ・・・今月、これで打ち止め確定しましたwww

この後、全員で店内を徘徊♪
思い思いのパーツを手に取り、購入する方、ウィンドウショッピングされる方、様々でした(≧▽≦)

で、その後はみんなで談笑タイムwww

で、あっという間にお時間となりnamitoさんのご帰還を機に、解散となりました♪




がっ!!
あきオヤジさん、みけちくん、私はこの後、近くの喫茶店で談笑ラウンド2!!
小1時間程、まったりタイムを過ごさせて頂きました♪
(しまった!!最後の写真、撮り忘れた・・・orz)

いやぁ、今日も楽しかったです(≧▽≦)

おしまいw
2013年12月07日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換です♪

どもども~~(≧▽≦)

昨日から検査入院で、ベッドの上でひたすらイイねしまくってた@しきです(´Д`;)

まぁ、検査入院っつーても、今日のお昼前には無事??退院できたんですけどねwww
(来年早々に検査結果を聞きに行かないといけないって恐怖は付き纏うんですけどorz)

とまぁ、何にしろ、開放されたわけで・・・
となれば???

「やっぱ、AQUAさんwww」
となるんですが、今日は元々、スタッドレスタイヤを退院したら交換する約束をしていたので、一路、一宮市まで高速爆走!!

で、先週、家族のスタッドレスを交換したところに参上!!

で、いきなりリフトアップです♪


で、今回はついでに、以前のALPHARDさんやMARK-Xさんでもやっていたキャリパー塗り塗りをお願いしときましたwww

使ったのはこれ♪

ホームセンターコーナンのラッカースプレー。

これが、意外と色が映えるんですよね~~♪
しかも、プライマー無し、重ね塗り3回程度で、なかなか綺麗で色落ちも少ない!!
しかも、¥298!!
(これ、ファクトリーの社長から勧められて気に入り、毎回これを使用してるんです。)

じゃ、フロント側(ディスクキャリパー)
で、作業前


作業中~


おぉっ!!作業完了


わぁお!!やっぱ、赤、映えてるぅ!!

で、今回は4輪ディスクじゃなかったんで、折角だからとリアはドラム周りを・・・。

作業前


で、ドラムカバーを外します


で、そのままカバーを持ち出し


ブレーキクリーナー吹いてから
プシュ~~~~!!


ムラ、出まくりですwww
これ、ドラムカバーは、材質の関係か、コーティングのせいか、やたら色が跳ねます♪
なので、必死に重ね塗り塗り~~♪

で、作業後


どぉです??意外と綺麗になるんですよね~~(≧▽≦)

そこに!!今回のスタッドレスを嵌め込むと・・・

フロント側


リア側


こーなりましたwww

うん、遠目なら、いい感じ♪

で、あとついでに、納車前からずぅ~~~~~っとお願いしてたけど、時間が割けなかったフィルム貼りをお願いしておきましたwww

業者さんの出張でファクトリーまで来て頂き、その場で施工♪

結果、


リア、かなり黒くなっていい感じになりました(* ^ー゚)
まぁ、夜間は中見えちゃいますが、昼間は断然、いい感じですwww
(濃さはALPHARDさんと一緒の濃さにしたので、1番濃いのから1段階薄いのを選択しました♪)

しかも、この業者さん、なんと!!フィルム剥がれ、永久保障なんですΣ(・∀・;;;)
もし、剥がれてきたら、無料で何度でも張り直ししてくれるんですwww
とはいえ、1回も剥がれた事ないんですけどね(≧▽≦)

ついでにフロント~~


で、タイヤまわり~~


15インチでも、いい感じです♪

あと残った仕事は、TRDのセンターキャップが既に剥がれてきてるので、クレームをDに言いに行かないとです・・・。


<おまけ>
AQUAさんにして、初めてまともにリフトアップしたので・・・






お腹まわりを押さえておきましたwww

おしまいw
Posted at 2013/12/07 19:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気晴らし | 日記
2013年12月06日 イイね!

寄り道です♪

こんばんわ(≧▽≦)

たまには日常的な事でも書いてみようかなぁ~って思い、ネタを探してたら・・・

あったwww

っていっても、1週間の半分は行く、我が家近くの某コンビニ。
(7+11ではなくF○m○lyの方)

まぁ、寄る理由は言わずもかな・・・私の栄養源





を買うべく寄っちゃうんですよね~~♪

で、今日何気にレジ行くと・・・隣の棚に変わったモノがΣ(・ん・;メ)


えーーーーーーーーーーーーーΣ(・∀・;;;)

こんなん、あるんだ・・・。

って


買ってみました♪
いや、顔が(ーー;)

まぁ、いいや(爆)

で、(○`~´○)モグモグ


中身、こんな感じ♪
あら?意外とうまかったですwww

おしまいw
Posted at 2013/12/06 02:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月05日 イイね!

ぷちナイト、参加です♪

こんばんわです(o_ _)o))

本日は、仕事終わりにちょこっとだけナイトおふ、参加してきましたwww

2013/12/04 22:00~
場所:刈谷ハイウェイオアシス

参加者:アイトトハンさんご家族、うり。さんご夫婦、@しき

まず、本日、私のスマホにアイトさんから一通のメッセージが・・・。
内容は今晩、ぷちしませんか?的なお誘いwww

行きたくってしょうがないけど、仕事の終わりがいつも遅いので、とりあえず終わったら連絡する旨を返信。

結局、仕事終わったのが21:15過ぎ。
そこから爆走して22:00過ぎに現地に到着♪



うぉ!!うり。さん、こんな夜遅いのに待っててくれてた
(TдT) アリガトウ
そこから、色々と談笑して22:30頃、うり。さんがそろそろって事で解散www

こういう短時間でもお会いして、お話できるのって、すごくいいですよね~~(≧▽≦)
仕事でかなり疲れてたのに、何故か疲れが吹き飛ぶ、これ、凄く大事な気がします♪

帰り際にアイトさん’s AQUAさんとの2ショット


実は前々からお約束してたアイテムを漸く装着してたので、ついに撮影!!

アイトさん





このプレート、兄弟モノですwww

これの取り付けで今までの大きなイルミボードは外したのですが、小さいながらにも存在感は抜群!!

やっと、お揃いになりました(≧▽≦)

さて、これから、会社の宿題やらなくっちゃ><
今日、何時に寝れるんだろう・・・orz

おしまいw
Posted at 2013/12/05 01:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気晴らし・CLUB AQUA | 日記

プロフィール

「【注意!!】模倣品情報 http://cvw.jp/b/1920226/45940667/
何シテル?   03/13 13:16
@しきです。 2013/6/21 漸く念願のAQUAさんが我が家へやってきましたw まぁ、今まで燃費度外視の車を多々操ってきた当方がどう奮闘?するのかっ!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
22 23 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

TRDフロントスポイラーLEDデイライトにスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:35:56
社外製ブラインドスポットモニター 机上動作確認、解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:39:08
補機バッテリー交換-3回目 
カテゴリ:補機バッテリー関連
2022/03/22 20:54:21

愛車一覧

その他 カメラ Nikon D5500 VRⅡ (その他 カメラ)
最近の趣味用♪ どこでも一緒の相棒です。 元々NikonのNikon1 J5(ミラー ...
トヨタ アクア AQUAさん (トヨタ アクア)
通勤快速”特務”仕様のAQUAですw ボディカラーはライムホワイトパールクリスタルシャ ...
トヨタ ポルテ Porteさん (トヨタ ポルテ)
家族の車としてマークXさんの代わりに購入です♪ が、自分も意外と多用しそうな予感www ...
トヨタ マークX MARK-Xさん (トヨタ マークX)
家族所有の車です。 この車は主に助手席がメインとなりますが、たま~~に運転席に着座してお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation