• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリー1の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年1月14日

走行距離10万キロを目前にして

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
快調なマーチ君ですが、走行距離も9万キロをオーバー!

エンジンオイル、ATF、ブレーキフルード、クーラント、プラグ、ベルト類の交換作業をお願いしました。
タイヤローテーションなどといろいろ持ち込み材ありましたが、大変お世話になりました。
2
ベルトにも亀裂が出てきております(前回の車検時より確認はしていましたが)
3
ATF交換も
メーカー指示値は6万キロのようですが(調子が良かったのでついつい)
4
エンジンカバー取外し、スパークプラグ交換
5
スパークプラグは4本ともいい感じに劣化。
6
エアーエレメントはDIYでした。
7
ワイパー交換DIY
8
これでしばらく安心です。



フロントブレーキパット4分、リアシュー注意。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検

難易度:

21年目の車検。。。

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

法定24か月点検(4回目)

難易度: ★★★

K11マーチの23年車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SC エンジンオイルエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1922441/car/1439118/5064669/note.aspx
何シテル?   11/28 14:05
初めまして、よろしくお願いします。 オープンにしてあちこち出没します(雨と直射日光の問題はありますが)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディーブレース資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 17:40:12
空気圧警告灯解除対策:空気圧モニターECU分離時のご注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 17:20:34

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
レクサス SCを長距離遊び車にしてオープンドライブ‼︎ 2組の純正アルミホイールをカラー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段乗り、燃費も良いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation