• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月08日

LC500から異音がしていたので点検に出しました。

LC500から異音がしていたので点検に出しました。 7月30日から8月1日の間、異音とリヤバンパーの浮きの為、レクサス西宮にLC500の点検をお願いしました。


音楽やエアコンの風を強くしてると聞こえないのですが、メーターの奥の方で配線が干渉しているかのようなカタカタ音が納車後からずっと鳴っていたのですが1年近くたっても鳴り止む事が無かったので預けることにしました。(直るはずがないですがw。)

納車の時点ですぐに症状を伝えてあったのですが、当時はメーカーからの情報が上がっておらず、また試乗車も同じ現象が出ていたので試乗車で原因を見つけてから連絡しますと言われていたのですが連絡が無く、点検に持って行った2か月ほど前にCPOで売却済だったみたいです。(◎_◎;)

預けた後、調べて貰った結果メーカーからの対策が出ていたみたいです。。。。

原因はサスペンションの取付ボルトの規定が初期のLC500だと左右400N・Mだったらしいのですが、振動で音が出るために440N・Mに規定値が改定されていたそうです。
alt

alt

alt

左右のサスペンションを固定している各3ヵ所ずつのボルトを増し締めして貰ってテスト走行して頂いて異音はしなくなりました。
異音の問題はなかなか解決するのが難しい為、簡単な解決方法で良かったです。




後はバンパーですが写真だと分かりづらいのですがリヤバンパーの左側(助手席側の後ろ)が少し膨らんでいます。
留め具が無いところなので浮いた状態になるらしいのですが、交換出来るか確認中の為そのまま乗って帰って来ました。
alt

下側が少し浮き上がってます。
alt

右側はチリが綺麗に合ってます。
樹脂の変形によるものかもと言われましたが、交換まではいかなくても綺麗にチリを合わせられれば良いのですが・・・。



点検期間の間、LCと入れ替えしても良いかなと考えていたLS500を代車にお願い出来ないですかと相談していたのですが試乗車が無くなる為GS Fを貸して頂きました。
代車で借りて良ければLCとLSを入れ替えてしまうかもと思うくらいLSに対してテンションが一時的に上がっていたのでGS Fで良かったのかもと思いました。

前にもGS Fの青を代車でお借りしたことがあるのですが今回は一部改良後の新しいGS Fでした。
alt

alt

alt

alt

alt

関東出張と重なっていたこともあり距離伸びても良いですかと確認したところOKの返事を貰ったので長距離を走って来ましたが、前の青は足が堅いイメージがありましたが今回のは少しマイルドに感じて乗り心地が良かったです。
ボディの設計が古いからかレーンキープの機能は前モデルのLS600hと同等でアシストはほとんど分かりませんでした。オートクルーズもブレーキランプが必要以上に点灯するので後ろの車、イライラしてないかなと気を使うところはありましたが、自分で運転すると凄く楽しくてコントロールしやすい車だと思いました。
alt

返す前に自分で手洗いしたのですがブレーキダストが凄かったです。
GS Fを運転出来るという貴重な体験をさせて頂いて有難うございました~。




GRガレージ宝塚にもGRMNヴィッツの1か月点検に行ったのですが写真を1枚も撮りませんでした。
最近ブログ用の写真を撮るの忘れるのですが歳なんですかね~?
ボケないように頑張って行きたいです。(^^)/




ブログ一覧 | LC500 | 日記
Posted at 2018/08/08 03:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

祝・みんカラ歴1年!
takeshi.oさん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

この記事へのコメント

2018年8月10日 23:45
バンパー、上手く 直るといいですね・・・・・


GS F、うちのコは初期型なので結構脚が

堅いです・・・・・(泣)

購入後直ぐの年次改正で思い切り

変わっちゃったので結構凹みました・・・・・



コメントへの返答
2018年8月11日 0:26
ありがとうございます。
もしかすると交換して貰えないかもしれないですが。。。。

GS F、初期型の脚堅いですよね~。
ブログ書きながら記憶違いだったらどうしようと思ったので良かったです。
改良後の方は柔らかくて普段使いしやすくなった感じがします。

フラストレーションを吐き出すつもりで走るなら初期型の方が楽しいのではないでしょうか。
サーキットとかなら初期型の方がタイム出そうな感じがします。

良い車ですよね~。
今度見せて下さい。(^^)/


プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
レクサス LFA LFA10 (レクサス LFA)
ほぼ未走行の室内保管の車を購入しました。 仕事での使用がほとんどです。 やはり人は見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation