• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

新型86の試乗とオフ会に行って来ました。

新型86の試乗とオフ会に行って来ました。 2月4日、神戸トヨペット西宮に新型86の試乗に行って来ました。

試乗車はATでした。






下道だけの試乗でしたが、ボディ剛性が高くカチッとした乗り心地でした。
ハンドルが少し重いなと感じました。
山道などを走って楽しんだりするならこのくらい重い方が良いのかもしれませんが、街乗りだともう少し軽くても良いと思います。

オートマの変速も子気味良く、運転が上手くなったかのように錯覚する良い車でした。MTも運転してみたいですが、私なら買うのはATだと思います。

欲しいなと思いましたが、シルビアを売ってまで買いたいという結論まではなりませんでした。。。。

シルビアが無かったら買っていたと思います。(^^)/





2月6日はLC(とLFA)のオフ会に行って来ました。

雪が降る中たくさんのLCが集まっていました。
皆さん感染予防の為、距離を考えながら少人数のグループで話しをされていました。








LCのオーナー様方の車がオフ会で集まる度に進化されていてカスタムの勉強になりました!
雪も降ったり止んだりで手が冷えすぎて感覚が無くなるくらい寒い中、外で車談義で盛り上がりました。



次のパーキングに向かう途中で雪がかなり降り始めたので、帰れないとマズいので一部のLCのオーナ様方とLFA2台は先に解散させて頂きました。


お話し出来た方も出来なかった方も運営の方もありがとうございました!!!!!




ナビの通りに何も考えずに帰っていたら名神を通るルートになってしまっていて帰るのが大変でした。。。。



雪がかなりたくさん降っていて心が折れそうになりながら帰りました。



今回の走行で35000kmを超えました。


途中のパーキングで休憩した時に車の前を見るとナンバーが見えないくらい雪が付着してました。



突いたらドサッと落ちましたw。

事故せずに帰れて良かったです。

帰ってすぐに水を掛けて凍結防止剤をおとし、今日洗車して貰いにキーパーラボに行きました。




いつも自分で洗うのですが、寒いので今回は無理でした。。。
綺麗にして頂いてありがとうございました。<(_ _)>





















ブログ一覧 | LFA | 日記
Posted at 2022/02/08 21:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカプレミアム&雑誌
masa輔さん

機能的には
yt9さん

懐かしい愛車 Silvia S13
John K 1954さん

最近思うこと
takuto(´・ω・`)S14さん

この記事へのコメント

2022年2月8日 22:01
こんばんは❗️
いつもブログ楽しく拝見してます。
もしかして、朝に名神走られてました⁉️
京都東辺りで白のLFAをお見掛けして、テンション上がってました😆その少し後にLCも走ってて、イベントかなって思いました笑笑
コメント失礼致しました。
コメントへの返答
2022年2月8日 22:37
こんばんはー。
上郷SAでオフ会があったので朝走ってました。
その後ろのLCと途中で合流して行きましたw。
まさに推測通りですね~w。
( ̄∀ ̄)
2022年2月8日 22:56
冬タイヤでなくて大丈夫でしたか?

今週木曜日辺りは関東地方も

かなりの雪が降りそうです・・・・・Orz
コメントへの返答
2022年2月9日 8:07
うっすらと積もってるくらいであれば全然問題ありませんが10cm以上積もるとバンパーが雪をかき出して溜まるので進まなくなりますね。。。
実は帰りに道の選択を誤り料金所の前でスタックしました。。。
トラコンをオフして前後に動いて何とか脱出できましたが車高の低いスポーツカーは普通車より雪道が弱いです。
今週、気をつけて下さい!
2022年2月9日 8:14
オフ会お楽しみ様でした。。
雪は怖いですよね。。
まだ名神しかなかった頃、東からの帰りで、養老SAあたりから雪降りはじめた時は、怖い思いしました。。(チェーン規制もなく、こっちは四駆やったからよかたものの。。タイヤノーマルだったし。。)

86、デザインはやはり旧型かな?と思います。
でも、旧型後期出てきた時も、あれ?、やっぱ前期って思ってたし。。
慣れかな?と思ってます。。
とりあえず、今乗ってる86の二年後の車検の時、一回考えます。。
それこえたら。。今の新型がそろそろ生産終わるであろう10年後?に考えます。。
コメントへの返答
2022年2月9日 9:35
おはようございます!
オフ会は楽しかったですがそれ以上に寒かったです。。。
養老あたりも雪凄かったです。
方向音痴なので普段からナビ任せで走ってるのは危険だなと思い知らされました!

86は車としては前期より新型の方が車格がひとつ上がったのかなと思うくらいしっかりしており、youtubeで言われてるようなバタつきもそこまでは感じなかったです。
久しぶりに86に乗ってみて欲しくなっちゃいました!
新型も買っちゃいましょうw!
2022年2月9日 17:31
吹雪の中、運転お疲れ様でした。
GR86を試乗されたのですね!
私もMT車を試乗しました。
以前サービスエリアでTRD86に乗せてもらい感動しましたが、今回のGR86は更に進化し、別次元の車に仕上がっていると思いました。
やっとトヨタもスバルと共同ですが、このレベルのスポーツカーをこの価格で造れたことに日本人として感動しました。←素人が偉そうにすいません笑
実は、真剣に増車する方向で検討しております。
しかし、1番の難関である嫁さんがたてに首を振ってくれません…
さぁ、どのようにして購入するのかを日々考えております笑
コメントへの返答
2022年2月9日 19:09
ありがとうございます。
大変でしたww。

モデルチェンジ前の86も初期と後期では別物みたいに進化してましたが、今回のGR86は別の車と言ってもいいくらい良くなってますよね~。
新型に乗るとケイマンとかじゃなくてもこれでサーキットでも十分満足出来るのではないかと思いました。
ケイマンの3分の1くらいの価格ですし。
欲しいですがお金も駐車場も無いです・・・。
(ノД`)・゜・。


奥さんに内緒で買っちゃいましょう!!!!
バレたら貰ったと嘘をつくw。
( ̄▽ ̄)



2022年2月10日 13:37
雪結構降ってる☃️じゃないですか😂表面にうっすら積もってるだけでもFRだとゾッとします💦心中お察し申し上げます😱キーパーはコスパの割にクオリティー良いですよね❣️高いコーティング業者はキーパーを馬鹿にしてるとこありますが僕はそんなやつこそ信用出来ないので人を見る基準値にしています😃
コメントへの返答
2022年2月10日 14:58
この雪の写真の後、雪がもっと積もって来たので焦りました・・・。

コーティングって主観の部分が多いので何が良いか難しいですよね・・・。もはやオカルト系になってるのではないかと思います。
今回のキーパーも洗車をして貰っただけで、洗車は自分でやってるので頼むことはほとんど無いです。
月2回くらい傷が付きにくいブラシの機械洗車で撥水洗車してたら綺麗な状態を維持出来ると思うんですけどね~。
これも主観ですがwww。
2022年2月11日 21:54
お久しぶりです  上郷きてみえたんですね  天気悪かったので 知ってはいましたが 行きませんでした 一度はオフ会で会ってみたいですね
コメントへの返答
2022年2月12日 9:32
おはようございます。

頑張って参加してきました!
今度はトヨタ博物館でオフ会を開催するという話しを運営の人から聞いたのでタイミングが良ければお会いして車談議したいですね〜。
5月頃と聞いてるので私も行けるか五分五分な感じですが。。。
今回は雪に、次は花粉に悩まされそうです。。。
(ノД`)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
レクサス LFA LFA10 (レクサス LFA)
ほぼ未走行の室内保管の車を購入しました。 仕事での使用がほとんどです。 やはり人は見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation