• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2016年3月2日

純正エアクリボックス加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から気になってた、
ボックスに穴開け、私もやってみた!\( ˆoˆ )/
2
先日の全国オフで、トラまなさんが加工されてるのを実際に見て
車屋さんにもフィルター前の加工なら車検は問題ないって事なので…
3
取り敢えず…電動ドリルとか持ってないので+ドライバーをコンロで温めて穴開け( ̄▽ ̄;)

ひどい(;´Д`)
4
あとは、カッターナイフで\( ˆoˆ )/
気合いでイケます(*′艸`)汚いけど…
5
走ってきました\( ˆoˆ )/

想像してた、パシューん!って音ではなく、
…ヵしゅーーーーん!!って感じの音です(;;゚;3;゚;;)
音楽聴いてたら聴こえないですが
思わず踏み込みたくなるようになりました\( ˆoˆ )/
穴あけ前よりは、大きな音になりました♪
うーん、満足♪♪♪

みなさんの整備手帳を見てみると、もうちょっと穴が大きいようなので
時間ある時に拡張してみます!♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

VVTレスポンスアップ

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

吸気の仕様を変更

難易度:

スズキワゴンR純正ホイールに変更

難易度:

車検(9年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月2日 22:48
これぞDIY\(^^)/
コメントへの返答
2016年3月2日 22:55
DIY楽しいです♪

D...だいたいが
I...いい加減に
Y...やっている\( ˆoˆ )/

だったっけな( ̄▽ ̄;)
2016年3月3日 3:20
私もやりたいんですが、エアクリを外す工具がない…(-∀-`;)
コメントへの返答
2016年3月3日 6:55
おはようございます\( ˆoˆ )/

100均の工具でじゅうぶんどす( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン!!

ラチェットのソケットの延長するやつもかって、全部で300円で外せますよ!(*´∀`*)
2016年3月3日 7:25
「SUZUKI SPORT」がまぶしい格好いいエンジンルームですね★

もうそこまで開いたなら、
拡張の際は大き目の棒ヤスリがお勧めですよ☆
コメントへの返答
2016年3月3日 8:10
おはようございます\( ˆoˆ )/

ありがとうございます♪
ステッカー貼っただけなのに、
なんかそれっぽい雰囲気になってます!(*′艸`)

実は昨日100均で棒ヤスリ買ったんですが
目が細かくて歯が立たず( ̄▽ ̄;)

やはりホームセンターで目が粗いやつを買わないとダメですね!(;´Д`)
やってみます♪

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation