• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2016年5月26日

タイヤ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離:41,300km
グッドイヤー
Eagle LS2000 hybrid II
165/55R15
1本 ¥4,750-

2
ポテンザちょー硬ぇーっ!!(´ε`;)

らしく、普段は右側のアームだけなのに
今回は両刀使いで外していきます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
3
バランスもバッチリ~\( ˆoˆ )/
4
165/50R15のポテンザRE-11との比較。

同じ165と思えないくらい太いRE-11。
5
溝もなかったので、かなり小さい(;´Д`)
6
ちょい張り気味になって、いい感じ♪
7
エアバルブは、たぶん八年前のままなのでゴムの劣化が心配(´・_・`)

次回(1年後)には、必ず交換!!!
忘れずに!
8
いい感じ~(๑•∀•๑)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧の調整

難易度:

純正タイヤ&ホイールにしてみた

難易度:

スズキワゴンR純正ホイールに変更

難易度:

夏タイヤへ

難易度:

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

ナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月29日 17:33
こんばんは~♪

交換後、タイヤの具合はどんな感じでしょうか?
うちのN-ONEと全く同銘柄・同サイズですネ~(^^)

ハイグリップでは無いですが、ウエット性能はそこそこ有りそうですから
おっちゃんさんの用途(ロングツーリング)では充分かと♪

摩耗度性能は、乗ってみないと判りませんネ~、お互い(^◇^;)ゝ
コメントへの返答
2016年5月30日 0:22
こんばんは(๑•∀•๑)

おぉ!サイズも同じなんですね\( ˆoˆ )/
昨晩、知り合いに山道を運転して貰ったんですが
めちゃくちゃグリップしてました(*^^*)

どうやら私には宝の持ち腐れタイヤになりそうです(^ω^;)

ちょいと柔らかいので(><)
6万キロ持ってくれるか…楽しみです\( ˆoˆ )/

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation