• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

ちょっと試乗してみた・・

ちょっと試乗してみた・・ 作業を終えてから、午後からはちょっとお出掛け。


とあるメーカーのDラーへ・・・。



気になるクルマ、ということで、先日2代目モデルの登場した、

魔津堕 悪世羅 (暴走族の名前じゃないんですが・・・・汗。)
というクルマを見に行った。


気になったのは、信号待ち等でアイドリングをストップさせる、「i-STOP」なる機能を装備してることで、これによって街乗りでの燃費悪化を防ぐという、機能です。

また、この独特な顔付きが割と好みだったりしたのも気になった!(笑)


で、見に行って色々と聞いてみたら、1500のモデルにはこの機能が無く、2000のモデルにしか装備されてないということだった。

予算的にはエコカー減税を活用したとしても、1500しか狙えないので、これには残念でしたが・・・。


まあ、一応、試乗車でも無いかと問い合わせたら、ちょうど1500のセダンモデルがあったので、試乗してみることに。


2000の排気量ダウンのグレードになるので、走りのほうはあまり期待出来ないかも?というのはあったんですけど・・。

でも、いい意味で裏切られました・・・。

意外といい走りをするじゃありませんか・・・!!

出足は軽やか!! そしてスムーズに交通の流れに乗れる。

足回りもしっかりしてて、しなやかにコーナリングしてくれますた。

このあいだ試乗した、「出美緒」ほどの軽快感はないけれど、及第点が付けられる走りですな。


さすがに魔津堕もいい仕事をしてくれますね・・・。

で、一応、1500のモデルで見積もりをしてもらったら・・・・

HDDナビを付けたら、モロに予算オーバーじゃありませんか!! 220諭吉オーバー!!
(しかもコノ車は全グレード、オーディオレスが標準だし・・・。)

登場して間もないため、値引きも渋いのが実情・・。

エコカー減税対象車なので、その分減額できるとはいえ、ウチの「嫁」から言わせるとこれでも「高い」ということは明白だ・・。


これはちょっとキビシイかも?

まあ、あくまでも「コレ」に決めてるというわけでは無く、候補は何台かあるんですけどね。


しかし、セールスさんは買ってほしいとばかりに、契約を迫ってくるし・・。(笑)


ちょっと待ってくれ~!! すぐには決められんゾ!!

今日はこれで退散。
ブログ一覧 | 気になる一台 | クルマ
Posted at 2009/07/03 22:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

格安電池 ダイソーの電池電圧測定
別手蘭太郎さん

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

5月も今日で終わり🎏
港塾さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 22:20
悪世羅、気になってたんですよね~
あの顔付きは(・∀・)イイ!
コメントへの返答
2009年7月3日 22:53
あの顔のインパクトは、レグナムを初めて見た時以来かも?

予算があれば、松田スピードバージョンも気になるところです。(笑)
2009年7月3日 22:55
1500ccで220マソですか・・・。


コルトらりアットがかえますよ~。






コメントへの返答
2009年7月4日 6:24
コルトラリアット(プラスのほう)も、実は視野に入れてたんですが、昨年をもって、生産中止となっておりました・・。
中古のタマは激少ないし、V-Rのほうはファミリーカーとして使うにはアレだし。

予算もそんなに無いんですけどね。(泣)
2009年7月3日 22:56
おばんです!

いつもどうもです!

ネーミングがスゴイアテ字になっていますね(笑)

ニューアクセラは顔つきがとても個性的ですよね。

私もこのクルマは好きです。

ですが、やはり私のおすすめはG・Fで・・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 6:29
どうもです。

確かに・・・アテ字が・・(笑)

悪世羅には、松田のやる気がひしひしと伝わってきますね。デザインといい。

G・Fも候補なのですが、嫁のほうからは敬遠気味に・・・
2009年7月4日 8:39
松田ってデザインいいよね

問題は松田車ってパーツが少ないのが…

コメントへの返答
2009年7月5日 6:18
松田のデザインセンスは、なかなか素晴らしいものがありますね。
歴代の名車を見ても、光るデザインのものが多いし。

パーツは確かに多くないですね。(汗)
2009年7月4日 8:55
初めまして♪足跡から失礼します(・ω・)/

コルトプラスRA良いですよ~♪
ターボ車の割に燃費良いし、ラゲッチスペースは意外と大きいし運転も楽です(自分もグランディスが欲しかったのですが夜目がダメといい仕方なくコルトプラスRAにした経緯があります^^;)

でもRAはカタログ落ちしてますし中古も確かに在庫無いですよね~

でも頑張って探してみましょ~(・ω・)/
きっと良いの見つかりますよ♪
コメントへの返答
2009年7月5日 6:25
あららら、足跡から来て下さって、ありがとうございます。

コルトプラスRAは燃費もいいらしいという話はよく聞きます。
それでいて走りも良く、実用性も兼ね備えたオールマイティーなクルマだなあと感じてます。

RAだと中古でしか選べないので、色々中古車情報を見てはいますが、なかなかタマが無いです・・。

NAモデルも交えながら、検討してます。
2009年7月4日 9:50
折角の機会ですから、いろんなクルマを試乗するのもイイですね♪
o(^-^)o

自分は今まで中古車ばっかりだったので
ディーラーでの試乗ってした事が無いんですよね~

買い換える予定は無いけど
冷やかしで試乗して来ようかな~
(^o^;
コメントへの返答
2009年7月5日 6:30
そうですね、試乗してみるのも一つの楽しみですね。

ただ、セールスマンが当然のごとくプッシュしてきますけど♪(笑)

冷やかしで行っても、バチは当たらないかも?(笑)

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33
いい加減にしろ日産!! 私は怒っている!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 07:44:58

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation