• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

満開じゃありませんが

満開じゃありませんが 今日は曇りがちでしたが、なかなかの陽気。

保育園に通う娘が今日から春休みモードに入ったこともあり、ちょっと映画館に。

娘が大好きな、プリキュアの映画を見に、各務原市某所の映画館(まあ判る人は判りますね。)に行きました。
(実は私が見たかったから、娘を隠れ蓑にして見に行ったかどうかは定かではありませんが!爆)

まあ当然、娘も喜んでくれたので、連れていった甲斐があった。


その後、この周辺での桜の開花状況も気になっていたので、この各務原市の桜の名所と呼ばれている近辺に行ってみた。











まだ満開ではありませんね・・・・。八分咲きぐらいといったところか?
もう2~3日待てばイイ感じかもしれません。





さて、その後はそこから少し足を延ばして・・・・・
「かがみはら航空博物館」という博物館。
その名のとおり、航空機を展示してる博物館。この北側に航空自衛隊岐阜基地があり、また川崎重工業の岐阜工場があります。



戦後に開発された、国産の旅客機、「YS-11」
戦時中に多くの軍用機を設計した、堀越二郎、土井武夫、木村秀正といった名設計者達が結集し、心血を注いで造り上げたレシプロ・ターボプロップ旅客機であります。



コクピットや客室の様子。
コクピットの計器が複雑で、何が何やら判りません・・。(爆)

客室は何か普通のバスか電車を思わせるような印象(自分的には)。
YS-11には今まで客として乗った事がないので、何か新鮮な感じ。


こんなアングルからの撮影。いい眺めかな?









その後は木曽川を挟んで犬山市のほうに行き、犬山城を撮影。
この近辺ももう少しで満開かな?


満開になった時に見にいけるといいな!











ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2013/03/28 18:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 20:59
たぬりんST-Rさん、こんばんは。

小生も飛行機大好きです。近くではありませんが三沢の航空博物館や航空ショウは観に行きました。成田にも行きました。戦闘機はもっと好きです。ヘリや救難支援機も!

ところでプリキュアってなんですか?マニキュアとは違うの?
コメントへの返答
2013年3月28日 21:45
こんばんは。

自分も小学生高学年の頃から高校生の頃まで航空機に魅せられてた時代がありました。
ジェット機も好きですが、やはりレシプロ機が一番好みだったりします。

プリキュアとは、「プリティー(可愛い)」と「キュア(癒す)」という2つの言葉を繋げた造語らしいですね。マニキュアは全然関係ないです。(笑)
2013年3月30日 23:11
こんばんは。
各務原市新境川堤 
「百十郎桜」の桜並木ですか?

今週末ドライブがてら行こうかなと
思っています。
コメントへの返答
2013年3月31日 0:22
こんばんは。
いかにもそこの桜並木ですが、一番南端のほうです。

そろそろいい感じに咲き乱れてると思いますので、是非見に来て下さい。

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33
いい加減にしろ日産!! 私は怒っている!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 07:44:58

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation