• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61の"新シーゴ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年1月7日

レーダー探知機の起動画面を変えてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダー探知機の起動画面。プリセットではアニメーションが流れてたのをマツダアピール全開な画像にしておりました。

これを新しい画像にしてみようと、唐突に思いまして。
2
画像を更新するには、レーダーに差し込んであるSDカードを引き抜いてパソコンへ。
そしてフォルダに任意の画像を転送すればOKです。
画像サイズは、長方形なら何とか収まる様な感じです。
3
これが良いかなー。
4
それとも こっちかなー。
5
こっちになりました。。。
美しく走る。
画面にもピッタリフィットしました!

レーダーの起動画面を変更するには、レーダーのメーカーによって異なるかもやけど、僕が使用してるのは「ユピテル」さんの ものです。

ユピテルさんの場合は
メニューから
「カスタム」→「起動画面」→の順に選んだら画像を変更出来る様になってます。
6
拡大。
さすがに「美しく走る」の下部にある「Be a driver.」は少しつぶれた感じになるけど、全体的に上手く表示されて良い感じになりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトスモークフィルム修正

難易度:

レギュレーションバルブ交換

難易度: ★★★

EGRバルブ取替(保証修理)

難易度: ★★

グリルガード装着

難易度: ★★

洗車

難易度:

キーレスエントリー電池交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月8日 0:38
さながら、
純正見たいですね!笑笑
おもしろ〜い笑笑
コメントへの返答
2020年1月8日 19:24
じろーぅさん→純正っぽくありながら、やってることは純正と かけはなれております。。。
前の画像も気に入ってたけど、さすがに表示されてる画像は ちと古いなと思って変えました。

これでオリジナルなレーダーになるのは間違いなしなんでオススメですよ♪

プロフィール

「自動車税 納付してきたぁぁぁぁぁ。。。」
何シテル?   05/04 11:59
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
兄ちゃんのクルマです。 写メはホンマに数日後に納車、と言った状態のものを掲載。 運転しや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation