• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
mk4970の"DS5R" [シトロエン DS5]
超テキトーなデッドニング
1
DS5のイケてないオーディオの改善と、ドアの開閉音をもっと高級感のある音にしたい、外への音漏れ対策、インナーパネルのビビリ対策としてデッドニングを実施しました。<br />
<br />
今日は非常に寒くて、日が暮れそうな時間からの開始となったため、いきなりこんな画像からですが、まずドアパネルは、外し方が解らなかったためディーラーでお願いしました。<br />
<br />
外し方は簡単。<br />
リアはまだやっていないので、フロントだけの説明になります。<br />
<br />
① ウィンドウを全開にします。<br />
<br />
② ドアのロック側のドアパネルにメクラ蓋が2つあるので、それを外すとトルクス(T-20)がありますので、それを外します。<br />
<br />
③ ドアノブの金属で加飾された部分に内張り剥がしの工具を使って剥がします。<br />
ツメが折れやすいので、パーツを暖めながら剥がすと良いと思います。<br />
<br />
④ ③のパーツを外すとトルクス(T-20)&#215;4本が見えるのでそれを外します。<br />
<br />
⑤ ドアパネルの外周がクリップで留まっているので、同じく内張り剥がしの工具で下部から剥がしていきます。<br />
<br />
⑥ ドアパネルが浮いたら、上に持ち上げると外れます。<br />
<br />
<br />
パネルを外すと、インナーパネルのサービスホールが発泡スチロール製のパネルでカバーされているので、それを外したところの画像になります。<br />
<br />
接着はブチルゴムでなく、ちょっと強力な両面テープで貼っている感じです。<br />
この発泡スチロールのパネルは引っ張ると破けますので、接着面を暖めながら剥がしましょう。<br />
私は横着してビリビリに裂けました...
DS5のイケてないオーディオの改善と、ドアの開閉音をもっと高級感のある音にしたい、外への音漏れ対策、インナーパネルのビビリ対策としてデッドニングを実施しました。

今日は非常に寒くて、日が暮れそうな時間からの開始となったため、いきなりこんな画像からですが、まずドアパネルは、外し方が解らなかったためディーラーでお願いしました。

外し方は簡単。
リアはまだやっていないので、フロントだけの説明になります。

① ウィンドウを全開にします。

② ドアのロック側のドアパネルにメクラ蓋が2つあるので、それを外すとトルクス(T-20)がありますので、それを外します。

③ ドアノブの金属で加飾された部分に内張り剥がしの工具を使って剥がします。
ツメが折れやすいので、パーツを暖めながら剥がすと良いと思います。

④ ③のパーツを外すとトルクス(T-20)×4本が見えるのでそれを外します。

⑤ ドアパネルの外周がクリップで留まっているので、同じく内張り剥がしの工具で下部から剥がしていきます。

⑥ ドアパネルが浮いたら、上に持ち上げると外れます。


パネルを外すと、インナーパネルのサービスホールが発泡スチロール製のパネルでカバーされているので、それを外したところの画像になります。

接着はブチルゴムでなく、ちょっと強力な両面テープで貼っている感じです。
この発泡スチロールのパネルは引っ張ると破けますので、接着面を暖めながら剥がしましょう。
私は横着してビリビリに裂けました...
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > デッドニング
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2014年01月10日

プロフィール

「@ackey.kana さん、いやいや普通に最寄駅から乗った地下鉄の広告です😅 最近は車内の行先表示のモニターも日本語→ハングル→中国語が順番に表示されるので、ぱっと見でわからなくて正直うーんな感じです…🥺」
何シテル?   05/19 18:25
mk4970です。 シトロエンDS5とBMW S1000RとVWザ・ビートルに乗っています。 DS5は2021/5にクーラント漏れ他消耗部品交換の修理に出し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左ドアミラーの可動範囲を拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:19:10
PINK FACTORY フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:52:54
プラモデルですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:32:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) とかげ号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
愛するDS5が修理に行ったっきり帰ってきません…😭 DS5を購入する際に検討していた ...
シトロエン DS5 DS5R (シトロエン DS5)
購入して9年が経ちました。 原因不明のトラブルに見舞われ、主治医のショップに1年継続入庫 ...
その他 ファットバイク その他 ファットバイク
クラウドファンディングで話題となったMaverick S1 中国の停電による操業停止や ...
BMW S1000R まーぼー号 (BMW S1000R)
S1000→S1000Rへ乗り換え 事故で愛機を失い、半分ヤケクソで衝動買い 2022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation