• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみ@ゆるドラのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

冬の湘南~箱根ツーリング 2023年1月13日

冬の湘南~箱根ツーリング 2023年1月13日
今回はトップんさんのシビックTypeRとのコラボ目的で湘南~箱根を回りました。



七里ヶ浜海岸駐車場







七里ヶ浜海岸駐車場は、海と江の島、富士山を背景に写真が撮影できる映えスポットとして人気の有料駐車場です。





有料駐車場で平日と言う事もあってか、駐車スペースには余裕がありました。

周辺道路も含めて土日は激混みするようなので、湘南方面に行くなら平日ですね。

萬蔵丸(海鮮)

海なし県の埼玉県人としては、折角海に来たのなら海鮮を食べたいところ。

萬蔵丸はGoogle Mapのレビューが高評価の海鮮のお店です。





刺身が新鮮ですね。



ターンパイク

大観山駐車場にて。もはや言葉はいらない絶景ですね。





途中の駐車場にもいくつか撮影スポットがあります。





芦ノ湖

大観山駐車場はやたらと風が強かったので、芦ノ湖畔に移動。箱根駅伝ミュージアムがある辺りの駐車場です。









大観山駐車場は標高1,000m、芦ノ湖は700mですので、冬は寒いですね…。

春か初夏にまた行ってみたいところ。

夜の湘南平

湘南平は、昼間は南西側に伊豆半島、南に伊豆大島、東側は横浜市付近までが一望できる絶景スポットとして有名な場所です。







今回は夜景を見る為に夜に上りました。奥に見えるのは、みなとみらいの観覧車でしょうか?





ここでスイスポ合流で、記念撮影。








定食屋さき


夕食はトップんさんおすすめの、平塚市の「定食屋さき」にて。

定食屋としてはそこそこアッパーなお値段ですが、こちらも刺身の鮮度が高く、満足度の高いお店でした。





ここで解散です。

絶賛メンバー募集中!プロカメラマン在籍してます。
https://driving-pleasure.club/
Posted at 2023/02/06 22:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「赤城・榛名・妙義ツーリング 2024年4月28日 http://cvw.jp/b/1951178/47685762/
何シテル?   04/29 14:29
ゆるーいスポーツカーのツーリングクラブ、ゆるドラの管理人やってます。(メンバーは常時募集してます) ・活動報告 https://driving-plea...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タンドラ (旧砲塔さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 11:29:03
(ナビ交換)電源、各種信号線の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 19:39:45
ウィンカーをLED化してみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 17:39:39

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ボクスターは楽しい速度域が高過ぎる上に走行距離をやたらと伸ばしたくないので、NCロードス ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年から所有している最も愛着のある車です。 2022年に銀から白へオールペン。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初の輸入車にして、初ポルシェです。 峠に行くと超絶楽しい車ですが、街乗りではエンジ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良し、デザイン良し、取り回し良し、乗り心地はそれなりですが、コスパは言う事なしですね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation